
自転車で狭い駐輪場から出る際、子供を乗せていると方向転換が難しいと感じています。特に後ろに人や自転車がいる時に不安定になりやすいです。何かコツがありますか?
自転車でスーパーなどの狭い駐輪場から出る際に自転車を後ろに動かして方向転換する場合(説明が下手ですみません)子供乗せてると難しくないですか?特に後ろに歩行者や他の自転車があったりでついつい小回り気味になったりした時などフラフラしてしまいます💦
方向転換する時はなるべく自分側にハンドルを切るようにはしてるんですがなかなか慣れないです💦
何かコツありませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まる
お子さんは何歳ですか?
うちは狭いところや、前輪をはめるタイプの駐輪場のところは、子どもは乗せずに一旦広いところに自転車を出してから子どもを乗せてます☺️
2〜3歳の頃はどこか行きそう...という気持ちもありましたが、私のすぐ前に子どもを立たせてめっちゃ声掛けしながらしてました!
はじめてのママリ🔰
子供は1歳10ヶ月です!
じっとしてなくて走り回ったりします😭でも自転車に乗せたまま方向転換するのも危ないですよね…💦