
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が1歳の時にフェリーで行きました😀
2泊で行ったのですが、
湯布院食べ歩き、アフリカンサファリ、阿蘇山とかですかね😊

はじめてのママリ🔰
大阪から鹿児島なら、鹿児島は志布志市着ですよね。地元なので💦
志布志に朝着いて、その日の夜にまた発つなら、ちょっと限られるかな。
ゆっくり余裕を持ってなら、そのまま志布志にずっといて、志布志イルカランドに行き、ダグリ岬遊園地で遊んで、そのまま志布志港で大阪へ、が無難かも。足を伸ばしても、垂水くらいまでで、垂水のほうで足湯に浸かりながら桜島をみたり、ですかね?🤔
頑張れそうなら、志布志から鹿児島市内(約2時間)に行き、道中、桜島をみたりして、いおワールドにいき、また約2時間かけて志布志に帰る
もしくは
志布志から宮崎市内に行き(約2時間)、宮崎フェニックス動物公園など行き、み約2時間かけて志布志に帰る
なかなか志布志という立地が日帰りだと難しいんですよね🤔

はじめてのママリ🔰
時刻表みたら、9時着なので、
9時 志布志着→ 10時すぎ垂水道の駅 桜島見ながら足湯
垂水道の駅→ 桜島フェリー乗り場
桜島フェリーに乗り鴨池へ
フェリー内で、名物うどんでランチ
鴨池→ いおワールド
いおワールド→ 国道10号線通り、志布志へ。
という感じなら行けそうな気はします。

ママりん
大阪から別府まで行きました!
うちはサンリオハーモニーランドで遊びました!
別府港あたりでレンタカーを借りて移動しました!

はじめてのママリ🔰
5歳で別府行きました。
うみたまご(水族館)と地獄めぐりしました。
確か到着が8時ごろで、まだ観光施設も開いてなかったので近くの海岸で時間つぶしてからうみたまごに行き、午後は地獄めぐりして夕方にホテルへ…という感じでした。
朝ごはんは買っておいたパンを船内で食べたんですが、車で移動してモーニングしてもいいと思います。
お昼ごはんは大分市内のとり天のお店いきました。
日帰り温泉したいならうみたまごか地獄めぐりどちらかになるかもしれません。
はじめてのママリ
フェリー夜乗って朝着きますよね?
それから別府に2泊してまたフェリーで帰ったって事ですか??
はじめてのママリ🔰
そうです!
湯布院で二泊しました。