

🧸
①弥恵香ちゃん

🧸
②弥依香ちゃん

🧸
③弥咲香ちゃん

🔰
①しか正直読めないです。
②は やいかなのかと思っちゃいます‥。
③は やさかって読んじゃいます。
-
🧸
ありがとうございます♡
夫婦でもその問題に直面していたので、他の人からもそう感じるんだ!と知れて有り難いです!✨- 2月20日

はじめてのママリ🔰
①がいいなと思いました✨
「弥=ひろくいきわたる」なので、意味的にもすごく素敵だな、と。
③は京都人だからか最初「やさか」と呼んでしまいましたが、③も好きです🩷
止め字は「香」が良いのでしょうか?
少し画数が多くなるので、「弥恵花」「弥咲花」のほうがやさしい印象かな、とも思いました☺️
-
🧸
ありがとうございます😊
やはり「やさか」とぱっと見はよめますよね😕
旦那が花という漢字にあまりいい印象がないようです😢
私も画数も多いし花がいいかなーと思ったのですが😭- 2月20日

はじめてのママリ🔰
①が1番読みやすいです💡
-
🧸
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます🧡- 2月20日
コメント