※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

爪の表面がボコボコですが、ジェルネイルは可能でしょうか。保護や保湿効果はありますか。

ネイルについて教えてください!

爪の表面がボコボコしています。
この状態でジェルネイルってできますか?
すぐ取れたりしますかね💦

恐らく乾燥が原因だと思うのですが、ネイルすることによって保護?保湿効果があるのであればやりたいなと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

あまりに酷くなければ、表面削ってベース塗るのでジェルネイル自体は問題ないと思いますよ〜!

ネイルすることによって保湿はないと思いますが、保湿をすることによって剥がれにくくはなるのでせっかくジェルネイルするのであればオイルやクリームで爪のお手入れも一緒にするといいかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    表面削るんですね!!知りませんでした😓
    オイルってジェルネイルの上から塗っても効果ありますか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オイルはネイル(プレート)上から塗るのではなく爪が生えている際の甘皮の部分などに塗るといいですよ!
    ジェルネイルしていない時も、基本的につけるのは甘皮の部分でそこから揉み込んで広げていくといいです

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦何も知りませんでしたありがとうございます😭

    • 2月20日
Mまま

ネイルする前に爪の表面をわざと
傷つけてジェルがとれにくくするので
どの程度のボコボコか分かりませんが
すぐ取れてしまうということは
ないのかなと思います🤔

爪が弱い人はジェルで補強をする事は
あるので保護効果はあるのかな…?🤔

乾燥が原因の場合
ハンドクリームが濡れるのであれば
爪まで塗っていた事あります🥰

後はネイルオイルをこまめに塗るとかかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補強効果もあるんですね!
    ハンドクリーム結構塗ってますがなかなか潤わずで😩
    オイルためしてみます!

    • 2月20日
ソースまよよ

あくまで私の勝手なイメージですが😅ジェルネイルって、健康な爪(ツルツル、艶々)が基本で、わざと表面を削って(ガリガリにして)、ジェルを塗布して、取れにくくするのだと思います。
なので、ネイルしたら悪化しそうです😓

ネイルよりも基本的な保湿ケアをされた方がいいと思います🙂‍↕️

柔らかい爪の方がネイルする事によって、強度がアップするのとは、また別の話かと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    まずは保湿ですね💦

    • 2月20日
はじめてのママリ

ボコボコでもネイルできます🙆‍♀️

爪の乾燥が気になるなら、シャイニージェルのベース使うといいですよ😶
続けて使うとオフしたあとしっとりしてます✨

あと、ハンドケアはいいもの使うとすぐ効果出ますよ😌