
コメント

ママリ
親に言われて言われるがままって感じで入りました笑
NISAもやっているので損がない所で解約してそっちに回す予定です

はじめてのママリ🔰
リスクなく確実に貯まるのと保険の意味合いも兼ねて。
子供がある程度大きいので昔加入した当時は今より利率良かったですし(120%以上)
-
まり
ありがとうございます!
- 2月20日

のん
普通に貯金するよりはお得なので学資保険にしたって感じです!
私は去年は行ったのですが利率118%でした💰
-
まり
ありがとうございます!
- 2月20日

はじめてのママリ🔰
確実に+になるので!
投資は確実ではないので🙂
-
まり
ありがとうございます!
- 2月20日

みみみ
私の税金対策です!笑
-
まり
ありがとうございます!
- 2月20日

はじめてのママリ🔰
ローリスクだからです。
使う時期が明確なお金なので、『資産を信じて投げる』投資より安全、安心なので💡
ちなみに、ニーサや株などは別でやってます。あくまでも学費は!っていうスタンスです。
-
まり
ありがとうございます!
- 2月20日
まり
ありがとうございます!