※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
お金・保険

クレジットカードによる借金は、200万前後でも破産は出来るのでしょうか?

クレジットカードによる借金は、200万前後でも破産は出来るのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

できると思いますが、200万で破産するなら債務整理したほうがいいと思います💦

  • はるママ

    はるママ

    回答ありがとうございます。
    親の事なんですが、生活苦で支払いがきつく、本人は資産もない為任意より破産したい考えなのです…
    弁護士からは、破産は難しいと言われたようなんです。

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

自己破産した人の平均が200-300万くらいと聞いたことがあるので出来ると思います😃
ただ、借金の理由によっては1000万でも自己破産出来ない場合もあるので絶対では無いです💦

  • はるママ

    はるママ

    回答ありがとうございます。
    そうなのですね、破産=高額のイメージでした。
    親の事なんですが、弁護士には少額なので破産は難しいと言われたようなんです。
    生活苦で資産もない為、本人は破産したい考えでいるのですが…どうなのかなと思いまして。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分この額は生活保護受給中などそれなりの理由じゃないと難しいと思います💦
    皆さんが仰るように債務整理の検討がいい気がしますね💦

    • 2月19日
  • はるママ

    はるママ

    なるほど。破産は特別な理由がない限り難しそうですね…
    任意整理で検討するよう話してみます。
    ありがとうございました。

    • 2月19日
さち

上の方も仰ってますが、200万で破産は代償が大きすぎるかと…
確か債務整理なら返済終わってから5年、破産だと10年新しくカード作ったり、ローンなどの借り入れができなくなると思います。
スマホの分割とかも通らなくなってしまうかもしれないです

  • はるママ

    はるママ

    コメントありがとうございます。
    親の事なんですが、生活苦で支払いがきついので破産したい考えのようなのですが、弁護士には少額なので難しいと言われたようで、どうなのかなと思いまして…
    債務整理時のデメリットは覚悟してるようです。

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

親は収入とかあるんですか?
高齢なら自己破産して生活保護とか。