※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

知り合いの子供が可愛いと思えず、子供の話が不快に感じます。興味がないのに話題がそれるのが迷惑です。この感情はその子を嫌いだからか、子供自体が可愛くないからか悩んでいます。皆さんはどう対処していますか。

失礼な話なんですが
知り合いの子供が全く可愛いと思えません。

よくストーリーや投稿で子供可愛いって載せてて、それを見るだけで不快です。
DMもたまに送られてくるんですがなぜか話がそれて
その子の子供の話になります。本当に興味ないし迷惑です。

その子が嫌いだからそう思ってしまうのか
単純に子供が可愛くないだけなのか不思議です。

さすがに「子供の話やめて」とは言いにくいです。

皆さんはこういう時どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今後仲良くしたい子じゃないなら送られてきても無視でいいと思います😭
ストーリーで流れてくる分はミュートでいいかなと思います。

るる

ストーリーをミュートにして見ないようにしてDMは少し会話したらスタンプで返して終わらせます🤣

ぽんず

子どもがいるからってどの子もかわいいかと思うとそうではないですよね😅
仲のいい子は可愛いと思うので、その子が嫌いならそれもあるかもしれませんよね😣

ストーリーは他の方も仰ってるようにミュートして、DMはスタンプで返すとかあまり反応しすぎないようにする…で察してもらうですかね💦