※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

年少クラスで胃腸炎が流行していますが、年長クラスに影響が出るまでの期間はどのくらいでしょうか。

年少クラスで胃腸炎がちらほら・・・
年少クラスに弟妹がいる子がうちの子(年長)のクラスにも何人かいます。
年少クラスで流行り始めて年長まで回ってくるのにどれくらいの期間要しますかね・・・
本当に嫌すぎて・・・

コメント

はじめてのママリ🔰

ノロだと我が家は大体潜伏期間1日で発症するので、早ければ数日中にくるかと…。
でも吐かなければ移らない可能性もあるし…胃腸炎はもはや運ですよね…。

ツー

体感でだいたい3〜4日で他のクラスでもチラチラ出てくるイメージです🤔

うちの子が行ってる保育園でも胃腸炎が赤ちゃんクラスで流行って最大1日8人感染してました😂
そして、娘のクラスにも回ってきて1日1〜2人吐いて帰るっていうのが1週間くらい続きました😖
娘は、帰ったらすぐにお風呂に入れていたのと、予防で乳酸菌タブレットを食べさせてた効果か移りませんでした🙆

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    小さい子クラスは指舐めたりする子もいるし流行りやすそうですね😭
    こわすぎる😭

    • 2月18日
  • ツー

    ツー

    学年が上がると手を舐める可能性は下がるので、年長クラスだと比較的流行りが緩やかなので、手洗いうがいでなんとかなるかもです✨

    • 2月19日
  • ままり

    ままり

    優しい😭怯えすぎて今日は休ませてしまいました・・・笑
    ありがとうございます😭

    • 2月19日
  • ツー

    ツー

    正直、胃腸炎の方がコロナよりインフルより怖いですもんね😖

    • 2月19日
ままり

ありがとうございます😭
確かに、クラス内で吐かれた時にやばいなって感じですよね・・・😭