

たぬき
学校にだけだと無理かもですが、学校に言って、教育委員会にもこの教員のせいで子供が萎縮している、この教育の仕方はいかがなものか、とでも言っておけば保護者マークされるのでトラブル避けるために担任にならないと思います💪🏻

ゆき
言うのはいいと思いますよ👌
その場合は管理職へ。
よほどの事情がない限り(例えば全校生徒数十人しかいない小規模校とか。)、明らかに担任につけたら、次年度問題が大きくなると管理職は判断するでしょうし、可能な限り外しますね😅
ただ、今までできていたこともできなくなってしまった、というのがどんなことなのか、程度とかによっては確実に外されるかはわかりません!
コメント