※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

現金使わずクレジットばっかりではらうかたいますか?!今はその方がいいんですかね??

現金使わずクレジットばっかりではらうかたいますか?!
今はその方がいいんですかね??

コメント

むぎっこ

現金はほぼ使いません!
クレジットとQR決済が多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️
    なんか現金ないと不安で下ろしてしまいます💦ではあまり下ろすことはないですか?

    • 2月18日
  • むぎっこ

    むぎっこ

    ある程度は現金も財布に入ってますが、あまり下ろすことはないですね!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クレジット派の方多かったので
    クレジット使っていこうと思います✨️

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

うちはほぼクレカです!
現金は1ヶ月に1万〜2万程度使うかなって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    ありがとうございます!
    クレカではらっていったほうがいいですね(*^^*)
    現金、クレカ使ってたら、入った給料でやっていきたくて1ヶ月やって行きたいのに
    引き落とせるのがなくなります、、それが怖くて🥹

    • 2月18日
はじめてのママリ

ポイント貯まるのでほとんどクレカです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️
    たまるなら使わないと勿体ないですよね😣クレカ使っていこうと思います!!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

ポイントたまるし、支払いもすぐ済むのでクレカ派です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    やはりポイント貯まるのがメリットですね✨️

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

現金は使わず、クレジットとQR決済でポイント貯めてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    一切使わないですか?!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    町内会費用に少しは手元に置いときますが、ほぼ使用しないです☺️

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!✨️
    私もクレジット使うようにしたいです😊

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

最近クレカ率を多くしました‼︎
まだ病院とかでは現金しかだめだったりするところがあるので、持ち歩いてはいます‼︎
ポイント貯まるし、後から何に使ったかスマホですぐにわかるので便利です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    ポイント溜まって、何に使ったか分かるのもいいですね!!
    家計簿つけてないし
    現金で払ったらレシート棄ててしまうこともあり
    なんぼ使ったかなと分からなくなるので😂いいなと思いました✨️

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もレシートは捨ててしまうので、食費がどのくらいとかわからなかったんですが、クレカにして見直したら少し節約できるようになりました😊

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

時間制の駐車場くらいでしか現金を使わないですね💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️
    現金使わない人多いのですね✨️
    ポイントつくならそっちのがいいですね😆

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

カードとバーコード決済がほとんどです!
家計簿つけるときも、アプリで利用明細すぐに見れるので便利ですー!

はじめてのママリ🔰

現金のみのところ以外はクレジット、バーコード決済で支払いしています!
ポイントも付くのでお得ですよ!