※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

障害年金を受給中の女性が、ハンドメイドで収入が180万を超える可能性があるため、扶養から外れるタイミングと国民健康保険への切り替えについて相談したいと考えています。どこで相談すればよいか知りたいようです。

どなたかわかる人いますか??

障害年金受給中ですが、今年に入りハンドメイドを始めたので
収入がもしかしたら 180万超えるかもしれません。
180万超えたら扶養から外れるのは理解してるのですがどのタイミングで国保になるのでしょうか?
180万超えそうって分かったタイミングなのか
180万になったら、なのかよく分かりません。
こういうのはどこで相談したらいいですか?
年金事務所ですか?
分からないので誰か教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養判定の基準は保険組合によって異なりますので、ご主人のお勤め先に確認なさるのがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    組合によって違うんですね💦
    夫の会社に聞いてみます。

    • 2月19日