※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校の入学の持ち物とか時間とかの予定表って、また郵送で送られてくるんですかね??

小学校の入学の持ち物とか時間とかの予定表って、また郵送で送られてくるんですかね??

コメント

N

市から、貴方は何月何日何時から〇〇小学校の入学式に行ってくださいと言うとハガキが来ました!
そして持ち物はこのハガキを持っていってくださいと書かれてました!
学校からは説明会の時に荷物が多いからランドセルを持ってきてください。市から届くハガキもお願いします。としか言われてませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!まさかのハガキなのですね👀
    しかも小学校ではなくて、市からなんですね😳

    • 2月18日
  • N

    N

    荷物はかなりあるのでお道具箱や算数セットは同じくらいの大きさあります、、
    ランドセルだけじゃ入りきらなかったので大きめのしっかりした袋もあった方がいいと思います!
    うちの場合は書くことは一つもなかったですが、最低限の文房具は持ってたほうがいいかもです!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当日に算数セットもらえるのですか🫠
    布のしっかりめのカバン持っていきます!🥺
    ありがとうございます✨️

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

自治体によって違うと思いますが、うちの所はハガキで入学式の日程と時間は送られて来ました。
持ち物は入学説明会で何も指示がなければ、その後の続報は期待できないと思います😅
うちの所は入学説明会の時にサインペンは忘れずに持ってきてください!って言われたくらいなので、親のスリッパとランドセル、引き出しや文房具等一式全部持って行こうかなぁと思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ハガキなのですね👀
    特に何も指示はなかったです😭
    とりあえず、サインペンとスリッパさえあれば親は大丈夫ですかね🫠

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分ハガキもあるなら持って行きます!
    うちの所は受付でハガキ出してって書いてありました🤔
    あとは入学前検診で引っかかってる所がある子は治癒証明も持ってきてねっていってましたね🤔
    他はまあなんとでもなると思います!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受付でですね🥺忘れそうですね🫠
    ありがとうございます✨️

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

役所から通知がきたのと、入学説明会で学校からも説明がありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明あったんですね!!🥺
    基本的に役所からの通知なのですね、いつ頃届いたとか覚えてますか??

    • 2月18日
ゆずなつ

自治体によって違うと思いますが
うちは、入学通知書が役所から送られてきたのでそれを持参して、入学式の時間は学校の連絡アプリから届きました!連絡アプリは就学健診の際にアプリ登録してるのでそちらから入学説明会もありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に役所なんですね😳
    うちも連絡アプリはいってるのでそちらにも通知きそうですね、ありがとうございます✨️

    • 2月18日