※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

幼稚園や保育園の指定品について、皆さんはどのように対応していますか。指定のサイズや素材が見つからず困っています。

皆さんはどちらのタイプですか?

たとえば、「25×27の座布団を用意してください。中は低反発にしてください」と幼稚園や保育園の説明会で言われたとします。

お店には30×30のものや中綿のものが売っています。

「これしかないし、これ買おう」派ですか?
「どうにかして大きさだけでも揃えよう…」派ですか?
「大きさも素材も合わせなきゃ!」派ですか?

理由があってそのサイズや素材なのだから園の指定したものをなるべく揃えようと思うのですが、見つからないものもあるので困ってます😨

コメント

はじめてのママリ🔰

30✖️30買っちゃう派です…🤣
座布団5センチくらい変わらんくない?っていう。笑
ただ、念のため園には聞いてから買います💦

そのちゃん

それだけ指定が細かいと、やっぱり理由があると思うので、大きさも素材も揃えようと思う派です。
ただ、少しくらいの誤差は許容範囲か確認するかもです。