※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2月末に札幌と小樽を旅行しますが、簡易アイゼンは必要でしょうか。スノーブーツは持っていません。

北海道旅行で札幌駅付近、小樽観光
で2月末頃旅行をします。
簡易アイゼンのような物は必要でしょうか?

都内在住なので、スノーブーツ的な物は持っていません💦

2泊3日の大人だけの旅行で、
1日目は夜パフェを食べに近くに行く、
2日目は小樽観光
3日目は午前中に少し札幌駅付近を散策

の予定です。
防水スプレーのスニーカーとレインショートブーツは持参の予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

参考までにこんな感じの靴につけるやつです

はじめてのママリ🔰

アイゼン使ってる人見たことないですね🤔

スノーブーツ
買った方がいいかと思います🤔

札幌市内はスニーカー行けなくもないですが、今、雪は少なくてもツルツル道もありますし、歩き慣れてないなら
多分、無理じゃないかなと…思います💦

荷物になるので、
スノーブーツ1足でいいかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    都内で、雪のあるような所はほぼいかない為一回の為に買うのもな💦ってなってます😢
    あと職場から向かうので、スノーブーツで通勤できず💦

    レインブーツだと滑るほど凍結とか酷いですか?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    滑る覚悟ならいいと思います🤣
    スノーブーツ買うの嫌ならアイゼンつけた方が安心かと思います🫠

    レインブーツは3月入ってからじゃないと使い物になりません🥹
    暖かいとはいえ、
    昼間はグチャグチャ、夜は寒いので、
    グチャグチャになった所が凍結して気温上がるまではツルッツルです🫠
    道民でさえ怖いくらい滑ります

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

現地で必要があれば買う、でいいと思います!
コンビニなんかでも手にはいるので。
小樽観光がちょっと心配ですけど、結局スノーブーツ履いてても滑ります。
雪質なんかにもよるのでスニーカーでも全然余裕な時もあるし、、、
なので現地で必要と判断したらスノーブーツでもアイゼンでも買えばいいって考えの札幌市民です。
でも転んで骨折する可能性も大いにあるので気をつけてください。

いち

アイゼンは要らないと思います! 
レインブーツ、、、?それは雪国対応なんでしょうか?そうじゃないなら、滑る滑らない以前につま先めちゃくちゃ冷えます🥺🥺
冬用長靴ならいいと思います💡 
ハンターみたいな中にボアがあってもレインブーツとして売り出されてるものだとやめた方がいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

スニーカーは本当に滑るのでやめた方が良いと思います。
レインショートブーツならよいのかなと思います!私も近場なら時々エーグルのレインショートブーツ履きます。

話はそれますが、私は普段デパートでブーツを買ってから、別に冬用の底を靴の修理屋さんに張ってもらっているのですが、東京の方も底が冬底じゃないだけで同じようにブーツ履いているもとだと思っていました!冬もブーツ使わないんですね〜!

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事になりすみません!
皆様参考になるご意見ありがとうございます。

スノボとか以外で、生まれてから生活で雪って10回経験した事あるかないか??そのうち専用の靴が必要なほどだなんて経験無かったので、冬の北海道旅行が甘かったなと驚きました😅!

東京は冬でもスニーカー、パンプス、コンビニならクロックスとかでも歩いてます😂💦
レインブーツはグリップ効くし最強のイメージだったので、考えてましたが確かに足先が冷たく凍えそうなのでやめようかなって思いました。
せっかくの旅行をちゃんと楽しむ為に比較的手頃なスノーブーツをちゃんと用意しようと思います😆ありがとうございました!