
炊飯器が壊れたため、5合か10合のどちらを購入すべきか悩んでいます。現在は5合炊きで2食分を用意しています。
炊飯器が壊れました。5人家族です。
5合か10合で悩んでいます。。。
現在は、5合炊きで1回で2食分で食べています。
【例】炊く→その日の夜ご飯と翌日の夜ご飯分
- はじめてのママリ
コメント

ぽっぽ
4人の時に1升炊きに買えました。
長男が小学生になり食べる量が跳ね上がり丼ものやカレーすると5合炊きだとお米が足りなくて😂

ママリ
家電詳しい知り合いに教えてもらいましたが
5合炊きの炊飯器は
5合炊かない人におすすめって言われましたよ!!
5合炊きの炊飯器なら、3合か4合で炊くのが一番美味しく仕上がる
らしいので
5合炊くことがほとんどなら
10合を買って5合で炊いたほうが美味しく仕上がると思います!!
なんでも、満パンにするより余裕もっていたほうがいいみたいです!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます❣️
おかげで10合の買っちゃいましたー❣️٩(*ˊᵕˋ٩*)♡‴- 2月18日

くろねこ🐈⬛
三合炊きで三合たいて、夜ご飯のみで全てなくなります!まだ子供小さいのでいいですが今でも旦那ちょっと足りないって言うときあります。😂
うちは次五合炊きを買う予定です!!
男の子ばかりの家庭なら先のことを考えて10合でもいいきがします😊
-
はじめてのママリ
男の子一人で大して食べませんが10年使うと考えて10合買っちゃいました( * ॑꒳ ॑*)ありがとうございます❣️
- 2月18日

まぁし
子どもたちがしっかり食べる年齢に近付いてきたので
3合炊きから5合炊きに買い替えました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます❣️やはりどんどん食べるようになっていきますもんね!🤣
- 2月18日
はじめてのママリ
カレーってめっちゃご飯食べちゃいますよね🤣コメントありがとうございます°•*⁀⭐️