
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も未だにどのおもちゃもハマった事がなく1人遊びできないタイプです😭
する子は0歳の時からしますよね💦
きっとそう言う性格なのかもしれません。

はじめてのママリ🔰
全然できないですよー💦
大きくなっても1人じゃ遊びたくないタイプです💦
お絵描きとか制作は黙々としますが
遊びはなかなかですねー💦
-
はじめてのママリ🔰
タイプによるんですね💦お絵描きとかは黙々とできるようになってくれたら少し楽で嬉しいです〜まだまださきですね😂🤣
- 2月18日

ママリ
上の子は0歳の時から1人遊びする子でしたが、
引き出しからいろいろ出したりイタズラメインで、おもちゃで夢中になって遊ぶようになったのは最近です😄
1歳半くらいまではあちこち舐めたりかじったり…😅
絵本もかじるか破るものでした😂💦

はじめてのママリ🔰
同じ月齢です!1人で遊べません!😂
1人で遊んでるなーと思って隣でスマホ見ようものならブチ切れです😂テレビ見てても「見て見てー!」と言わんばかりに共感を求めてきますwこれまた反応しないとブチ切れw
友人の子はもくもくと1人で遊ぶので、性格かなーと思ってます🤔

さらい
二歳過ぎでしたね。我が子は

はじめてままりんご🌱
うちは2歳くらいからできるようになりました!
はじめてのママリ🔰
性格なんですね😭
友達の子は1人遊びしてる子多いのでウチの子あれ?ってなりました😭