
コメント

ママリ
学校でトーク機能がついてるものは禁止されてるので、トーク無しですが、特に問題なく使えてます💡
bot使ってます。
ママリ
学校でトーク機能がついてるものは禁止されてるので、トーク無しですが、特に問題なく使えてます💡
bot使ってます。
「学童」に関する質問
子どもの口座どこで作ってますか?ゆうちょ以外でお聞きしたいです💦 赤ちゃんの頃にゆうちょで作って貯金用として使っていたたのですが、学童の引き落としで子ども名義のゆうちょ口座を使うことになりました… 別で作ろう…
Threadsで話題?になってる… フルで働いているから子供は小さい頃から保育園、学童! 長期休みもない!夕方からの習い事… 休みの日習い事で休みなし。 だから自殺や、ひこうにはしると。 うちのことだー😥 やはりパートの…
小学校2年生以上のお子さんがいる方に質問です! 特にクラス替え、担任の先生が変わった方… 連絡帳ってどのくらい活用してますか!? 最初の頃に、1年間よろしくお願いしますとかは書くとして、その後、普段の様子とか書…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ドキドキママさん
bot!よく聞きますね!こちらは、本体と毎月の月額がいるやつですよね??
ママリ
そうです!
ドキドキママさん
ちょっと調べてみたら、今はトーク付きの物しかないんですね!プランをトークあり、なしで選ぶみたいなんですが、プランをトークなしのGPSのみのものにしてるってことですか??
ママリ
そうです!
うちの学校はGPS許可制で、申請して許可された子しか持てず、許可が出てもトークありはダメだったので、なしのプランにしてます💡