※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nmama♥
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の娘が夜中や朝早くに起きて眠りが浅い様子。お昼寝や夜の就寝時間について相談中。

現在2歳1ヶ月になる娘が居ますが…最近から夜中にムサムサ起きたり、朝も5時半過ぎに起きたりするようになりました(>_<)
もともと早起きで、6時~6時半には起きてましたが…
グッスリ眠れていないようで、珍しく今朝寝をしてしまいました…💦

いつもはお昼寝を12時過ぎ頃からはじめて、約2時寝ます。
長い時は、3時。無理に起こすとイヤイヤ期もあり、猛烈に機嫌が悪いです(>_<)
夜は8時半~9時には寝ます。
同じぐらいのお子様いる方は、朝までグッスリ寝ますか?
どんな感じですか?

コメント

ワシちゃん

息子は9時~10時までには寝て
朝8時前くらいまで寝ます!

夜はしっかり寝てくれますが
お昼寝は、遊びまくってかなり疲れたときはしますが基本しないです(>_<)

昼寝しないからたまに夕方
6時とかから寝てしまうことがあって
困ってます!

  • nmama♥

    nmama♥

    コメントありがとうございました(^-^)
    朝、8時まで寝てくれるんですか?羨ましいです!
    お昼寝もしない時もあるんですね💦
    体力がついたんですかね(^-^)やっぱり子供によって、全然違いますね!

    • 5月17日