※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

銀行が私の個人情報を誤って他人に送信しました。これがよくあることなのか、非常に困っています。情報を変更する時間がないのですが、どうすれば良いでしょうか。

銀行側が全く知らない人のところへ私の名前、住所、カード情報等を送ってしまい、
届いた方が銀行に連絡し、銀行から私のところへ連絡が来て発覚しました。

こういうことはたまに起こることなのでしょうか?
個人情報ダダ漏れです。
口座番号もクレジット番号も全ても知られているので変更しなければいけません…
フルで仕事をしているのでそんな暇ないし、まじいい加減にしてって感じです。。

コメント

優龍

宛名と中身が違ったから
発覚したんでしょうか?

間違えて届いた方は
受け取る時に
宛名が違えば
受け取りもしないですよね?

はじめてのマリリン

何がどうなったらそんなことが起こるんですかね🤯
やばすぎますね💢

ままり

人がやる事なのでミスが起こらないわけでは無いと思います…が、普通はありえないし絶対起きてはいけません💦

書留じゃなかったのか?
普通郵便でも他人の封筒は開封してはいけないと思うのと、受取拒否も出来るはずですが、受け取られた書類の状態は聞いてますか?

はじめてのママリ🔰

書留とかが普通だと思うのですが、なんの書類ですか💦?

はじめてのママリ🔰

その連絡が詐欺なのでは?

りりり

名前は住所はありえないし
銀行からそういう手紙?を送ることがないと思いますがどういう状況でしょうか?
とりあえず口座番号だけじゃ悪用されないしクレジットカードのセキュリティコードがなければ利用もできません

みんてぃ

カード情報を書面で送ることって無いと思うんですが…