※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

もし二人目を出産する際、旦那と子どもに立ち会ってほしいのですが、現在、旦那のみが立ち会える産院が多いのでしょうか。

まだ授かってないですがもしふたりめ出産できるってなったら旦那と1人目の子に立ち会ってもらいたいです

数年後になるかもなので状況は変わると思いますが、今現在だと旦那さんだけの産院が多いのでしょうか?💦

コメント

‪🫶🏻

私の住んでる所は旦那だけが多いです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹
    ありがとうございます!

    • 2月16日
ママリ

5月に3人目産んだとこは、子どもは院内に入れませんでした💦
立ち会い、面会も旦那か実母のどちらか1名のみでした🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    院内すらもダメなんですね😳
    うちは車なしなので実家か義実家に頼るしかないのかな🥹
    面会すらもダメなんて…
    私も5月に産んだんですがそこは何人でもOKでした!

    • 2月17日
ママリ

旦那だけとか、実母までとかが多いです💡
ママ友が探した時になかなか子供okのところなかったみたいで、唯一ひとつ見つけたところでも上の子のことはパパが何とかしてくださいねって感じで、最悪誰も立ち会いいない中での出産になることもあるから覚悟してね!みたいに言われたみたいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね!!
    2回連続1人で出産嫌だな〜笑

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

親か旦那のどれか1人でした!
未成年は面会もNGでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面会もダメなんですか!?
    お兄ちゃん寂しかっただろうな〜🥹

    • 2月17日