※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

県外へのお出かけの頻度について教えてください。高速料金がもったいなく感じ、近場ばかりになっています。子どもをもっと遊びに連れて行っている方はいますか。

県外へのお出かけはどれくらいの頻度で行きますか?
高速片道2000円くらいかけて遊びに行くのが、なんだかもったいなく感じてしまい、いつも近場の遊び場ばかりです😅

みなさんもっと子どもを遊びに連れて行ってあげてるのでしょうか、、

教えてください!

コメント

まま

月に1度は行ってます。
でも最近は雪積もるので行ってないです💧
子供もあの公園行きたい!とか特徴言ってきたり、何して遊びたいか言ってくるのでそれができるところに連れていってあげる感じです。
なので子供が大きくなってくる毎に減ってる感はあります。

ママリ

日帰りなら3,4ヶ月に1回くらいですかね🤔
隣県に行くのに近くても2時間はかかるのでなかなかしんどいです🫠

いつも同じようなところしか行けないです😭
それでも子どもは楽しそうだし別にいいかなって思ってます◎

k

県超えての日帰りお出かけは多くて月2.3回
うちはケチって行きは下道で行きます😚
子どもら寝てる間に行く方が楽なので朝5時とかにでたり夜中に出たりです💡
帰りも体力残っていれば途中まで下道、途中から高速とかです😂

はじめてのママリ🔰

県外は3ヶ月に1回くらいですかね💡
近場の公園でも十分楽しめる年齢(1歳5歳)なので◎
むしろ移動距離長いの嫌がられちゃって笑
たぶん親の自分たちが同じとこ飽きちゃうから連れてく感じです🤣

はじめてのママリ🔰

高速で1時間と少しくらいですかね!それなら月一くらいです😉!

はじめてのママリ🔰

県境なので県外へはしょっちゅう🤣
遠出の時は行きか帰りどちらか高速にしてどちらかは下道です!もしくはちょい手前で降りるとか。
車が睡眠時間ですね!笑

👶😊💕

県を越えては割と2週間に一回くらいあります💦旦那が遠出が好きでよく出掛けます笑