
歯医者を選ぶ上で気をつける事はありますか?かかりつけの歯医者もあるんですが、行きにくい所があって悩んでます
歯医者を選ぶ上で気をつける事はありますか?
かかりつけの歯医者もあるんですが、行きにくい所があって悩んでます
- ゆき
コメント

はじめてのママリ🔰
私は先生が1人のところ、患者1人に対して時間をちゃんと取ってるか、説明が丁寧かなど気にしてます!

ままり
先生の説明がわかりやすい
受付の人と中の人、歯科衛生士と先生で連携がしっかり取れている
予約時間通りに診察が始まる
治療完了までに通院回数が多くない
なとですかね🤔
私は、ん?と思ったらすぐ歯医者を変えて他に行きます😅
そんな私でしたが、今は信頼できる歯医者さんに出会ったので
ずっとそこに通ってます😊
ゆき
返信ありがとうございます
その点は今のかかりつけの歯医者でも申し分ないんですが、奥歯の親知らずの歯が斜めに生えている為、奥から2番目の歯の治療で被せ物をしてもらい行ってました ただ、治療中一度も口をゆすぐ事が出来なかったり、麻酔が効いているのかどうか分からないぐらい少し不快な気持ちになりました その歯医者で診てもらうのがいいか、また別の所を探すのがいいのか迷ってました 先生や歯科衛生士さんも親身になって話を聞いてもらってたんですが、やっぱりここで診てもらうのがいいのかもしれませんね