※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめた
ココロ・悩み

育児や旦那、ママ関係でのストレスが多く、気持ちを切り替える方法を知りたいです。メンタルを立て直すアドバイスはありますか。

育児、旦那、園のママ関係など何もうまくいかず八方塞がりな時、どうやって気持ち切り替えますか?

最近、上記のような感じでストレスが積み重なって、悲しかったりイライラしたりで気分が落ち気味です😥役員仕事もあり、忙しいのもあるのですが…子供のワガママにも過剰反応してしまい、よくないなぁと反省してます。
メンタルを立て直す方法あれば参考にさせてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

何か大きなイベントがあるならば、山場を越えたら楽になるって言い聞かせる感じですね。今なら、4月になったら色々と新しくなるから状況は良くなるはずだ!って期待を込めて耐える、というメンタルです😣

  • まめた

    まめた

    回答ありがとうございます✨
    そうなんです、4月から小学生でうちの子大丈夫?と心配なのと、準備と、役員仕事、年長なのに親しいママ友できなかった〜とか、いろいろ考えすぎて頭が痛くて😣
    確かに4月になれば山場は越えてる!そこまで耐えます!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分も4月が楽しみですよ😊今年度もあと少し、頑張りましょう!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

仕事してます。コミュニティをふやさないと身内や友達だけの世界はめんどくさいので

  • まめた

    まめた

    回答ありがとうございます✨
    確かにそれは言えますよね。仕事はしてて、少人数なのですが割と人間関係は良好かなと。
    今年長で、周りがいつのまにか仲良くなってて自分が仲良いママがいないから、焦り?と寂しさから余計モヤモヤしてしまうのかなと😥園のママ関係に限ってです💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きにしなくていいですよ

    わたしは、かぞくで好きなことしてたのしんでます

    • 2月16日