
コメント

はじめてのママリ🔰
何か大きなイベントがあるならば、山場を越えたら楽になるって言い聞かせる感じですね。今なら、4月になったら色々と新しくなるから状況は良くなるはずだ!って期待を込めて耐える、というメンタルです😣

はじめてのママリ🔰
仕事してます。コミュニティをふやさないと身内や友達だけの世界はめんどくさいので
-
まめた
回答ありがとうございます✨
確かにそれは言えますよね。仕事はしてて、少人数なのですが割と人間関係は良好かなと。
今年長で、周りがいつのまにか仲良くなってて自分が仲良いママがいないから、焦り?と寂しさから余計モヤモヤしてしまうのかなと😥園のママ関係に限ってです💦- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
きにしなくていいですよ
わたしは、かぞくで好きなことしてたのしんでます- 2月16日
まめた
回答ありがとうございます✨
そうなんです、4月から小学生でうちの子大丈夫?と心配なのと、準備と、役員仕事、年長なのに親しいママ友できなかった〜とか、いろいろ考えすぎて頭が痛くて😣
確かに4月になれば山場は越えてる!そこまで耐えます!
はじめてのママリ🔰
自分も4月が楽しみですよ😊今年度もあと少し、頑張りましょう!