※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるー
子育て・グッズ

離乳食を始める際、ミルクの量を200にするべきでしょうか。今は180を6回与えていますが、飲み残しが増えています。体重は問題ないのですが、離乳食を始める赤ちゃんは200のイメージがあります。どうすれば良いでしょうか。

生後5ヶ月と1週間、月曜から離乳食を始めようと思っています🍚

完ミで、今180×6(4時間毎)で、ここ最近は遊び飲みが多く完飲しません🙌🏻
トータル950ほどです。

離乳食を始める場合、200×5の方がいいのでしょうか?
このまま180×6で午前中のミルクの時に離乳食で大丈夫でしょうか?💦

今まで間隔が開かなくなってきたらミルク量を増やしてきましたが、180にしてからは4時間持つし、飲み残しも増えたので200にしてませんでした。

体重の増えも問題ないです。

私のイメージ、離乳食開始している赤ちゃんは200×5のイメージだったのですが、そんなことないですか?💦

コメント

‪🫶🏻

息子達は毎回200あげることは卒ミまでなかったですね🤔

一番多くても寝る前だけ200で基本180×○回って感じでした!

  • ぶるー

    ぶるー

    みんなが200までいくわけではないのですね🤔
    安心しました❣️

    離乳食の分ミルク量減ったりしましたか?💦

    • 2月15日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    息子達はミルク大好きマンだったので離乳食どれだけ食べてもミルクは与えたら与えた分飲んじゃってたので、私が調節してた感じでした!

    • 2月15日
ぴな

5ヶ月ぴったで離乳食始めました!
うちの子は1日5〜7回、700ml〜960mlと幅があるのですがミルクの量は気にしてないです!朝起きてからその日最初のミルクの時に離乳食あげてます!

  • ぶるー

    ぶるー

    足りているようならミルク量減っても大丈夫でしょうか🤔

    うちも朝イチにあげたいのですが、ご機嫌さんの時とお腹空いてて爆泣きの時があるのですが、そのあたりどうでしたか?💦

    • 2月15日
  • ぴな

    ぴな

    飲める量は個人差あるので大丈夫です!うちの子はこのミルク量ですが70cm9kgのビックベビーです…笑

    うちの子は最初機嫌良くて途中から機嫌悪くなるので初めての食材を先に食べれる分だけでやってます!
    あとは午前中であればアレルギー対応できるので朝一はミルクでその次離乳食にもしたりしてます!

    • 2月15日
  • ぶるー

    ぶるー

    なんと!!😳
    めちゃデカちゃんですね💞
    うちも70cm、7.3kgで憧れていたちぎりパンになれず😭

    アレルギー考えると午前中の方が安心ですよね、、
    私が早起きしなければ2回目ミルクが午前中になるかどうか、、😭笑笑
    ご機嫌であれば朝イチチャレンジしてみます!!

    • 2月15日
  • ぴな

    ぴな

    確かにデカいのですが言われてみればうちの子もちぎりパンにはなってないです😂

    できれば長く寝たいですよね😂
    まあでも、お昼でも大丈夫だと思います!✨

    • 2月15日