※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園準備について、肌着は半袖か長袖どちらが良いか、ロンパースかお腹までの長さのものが良いか知りたいです。上は70サイズですが80サイズを購入して袖を折るのは大丈夫でしょうか。

入園準備…入園時には9ヶ月になりますが、服装など園からは特に指定がなく上下肌着靴下の用意をして下さいとだけ書いてあり、園への問い合わせは極力お控え下さいと書いてあります。。
肌着は半袖か長袖どちらの方がいいのでしょうか?またロンパースタイプのものかお腹までの長さのものかどちらがいいのでしょうか…
細かいことがわからないんですが園に問い合わせしにくいです。とりあえず後ろにボタンがあるものと戦隊モノは❌とだけ書いてあります。
上は薄めの長袖Tシャツを購入しようと思うんですが現在70だけど80買って袖の部分折るとかでもよさそうですかね??

コメント

まい

私なら肌着は半袖またはノースリーブでお腹までのもの(ロンパースではないもの)にします。
入園してから寒くなったら長袖の肌着のほうがいいのか、聞けると思います。

大きめを買ってしまうと保育士さんの手を煩わせるだけなので、ジャストサイズがおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月だとサイズが微妙にどうなってるかわからないですね…でも早く買わないと西松屋とか枯渇すると聞くし…早めに用意したいんですけどね😂

    • 2月15日
  • まい

    まい

    最近暑いのですぐ半袖になるかなーと思います。
    なので私なら70で長袖を最低限買い、80で半袖を買う感じですかね🤔

    • 2月15日
mya🐰

4月なら、半袖、タンクトップ肌着で良いと思います!
変えやすいように、ロンパースは無しかなと思います

はじめてのママリ🔰

半袖肌着で指定がないならロンパースでいいと思います!うちはトイトレ始めてから普通の肌着にしてくださいと声かけられました😊
サイズはジャストがいいです!子供も動きにくいし、保育士さんもいちいち折ってられないので大きいサイズの子はジャストサイズ買うか、裾つめてくださいと言われてるのを見たことあります😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…うちの子お腹はメタボで腕が短いから70ギリギリって感じで1ヶ月半後どうなっているかってかんじで😂

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5月には半袖なので上の方のように長袖70最低限で半袖80買います!
    7か月くらいがちょうどピークでそこから動くようになってスリムになっていくので横幅問題なら大丈夫だと思います!問題は丈ですね💦丈が折らないとダメくらいの長さなら70買っておいた方がいいと思います💦

    • 2月15日
ママリ

娘の園は長袖肌着、股下にボタンがあるロンパースタイプ禁止です!

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに同じく9ヶ月で入園しましたが、すぐ暑くなったので半袖肌着で問題ありませんでした!
    なんなら5月はメッシュの肌着やタンクトップにしてました😂
    服のサイズはとりあえず80で大丈夫だと思います!
    まくるのがダメなら言われてしまうかもしれませんが💦
    半袖Tシャツは少し大きくてもゆったり着れるのでかわいいですよ☺️

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    80にして袖つめとこうかなと思います!詳しくありがとうございます😭

    • 2月15日