※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夕方にスイミングがある場合、他の活動をどのように過ごすか迷っています。公園に行くか家で過ごすか、疲れが心配です。

【スイミング習ってる方】
夕方スイミングで
それまでって気にせず公園とか行きますか?
家でまったりですか?

幼児じゃなくジュニアなので普通に泳ぎます🏊

疲れちゃうかなーって迷ってます

コメント

3人ママ☆

今日上の2人が15時すぎからスイミング(ジュニア)ですが、普通に買い物や公園行くなどはしますが、あまり激しく動き回るとかはしないです🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 2月15日
deleted user

スイミングの道具持って公園行ってそのままスイミング行ってます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

15:00頃学校から帰宅して16:40のバスに乗ってスイミング行ってますが、それまでの間は一緒に習ってるお友達と公園や家の前で遊んでます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

普通に行きます!
平日は学校終わりにスイミングですし、気にしません。
タイムなので、ひたすら泳ぐコースですがそれでも平気そうです。(7歳)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 2月15日