
コメント

退会ユーザー
食材がデカすぎるんですかね。
うちはおかゆモードではなく、炊飯モードで炊いていて、食材は半分にカットして入れてます!
退会ユーザー
食材がデカすぎるんですかね。
うちはおかゆモードではなく、炊飯モードで炊いていて、食材は半分にカットして入れてます!
「じゃがいも」に関する質問
みなさんのアイデアを貸してください😭 家に野菜がなく、今晩の野菜系に困ってます💦 じゃがいも、にんじん、玉ねぎしか野菜がありません。笑 凝った料理する体力もありません😭 メインは照り焼きチキンの予定です! この…
ツナ入りじゃがいもおやきを作って火を止めてからフライパンの上で2.5時間くらい放置してしまいました💦 部屋はエアコンが効いていましたがキッチンは若干エアコンの効きが悪いです。 一歳半の子に普通に食べさせてもいい…
夕飯何つくるか悩みます😫 冷蔵、冷凍庫には↓があります。 昨日はゴーヤチャンプルでした 鶏むね肉 豚こま キャベツ さつまいも にんじん 玉ねぎのみじん切り じゃがいも 豆腐 カボチャ少し
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
結構デカめでやったら固かったのでその次にやったときはカレーに入れる時より小さくしたのにそれでも固くて野菜だけ茹で直しました😥
通常のモードの方が火力??強いんですかね🤔
通常の炊飯モードでもお粥みたいになりますか?
退会ユーザー
おかゆと一緒に炊いたことで、野菜まで熱がいかなかったりするんですかね?
うちはおかゆはおかゆモード
野菜は別で炊飯モードで分けて作っているので、一緒に炊いてみたことがなくて、、
炊飯モードでもおかゆはできると思います!保温時間調整すればトロトロ具合も上手くいきそうだなと思いました(やってみたことはないです😂)
ママリ
分けて炊いてるんですね!
時間かかるけど分けた方が確実そうですね🥹
丁寧に教えていただきありがとうございました🥹🫶🏻