
自転車用チャイルドシートを購入したいのですが、説明書には1人しか乗せられないと書いてあります。前乗せ用を付けても大丈夫でしょうか?また、2人乗せているママさんの自転車は本当に2人乗せて良いものなのでしょうか。
自転車用チャイルドシートの購入を検討しています。家にある電動自転車の説明書を見たら、1人しか乗せられないようです😢この説明書には後ろ乗せのことしか書いてませんが、1人しか乗せないなら前乗せ用付けても大丈夫でしょうか?
2人乗せてるママさん達の自転車って本当に2人乗せてokなものなんでしょうか?どの自転車も当たり前に2人乗せられると思ってたのでびっくりです😩
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家はブリヂストンのビッケですけど、子ども2人乗せられるタイプですよー😊
1人しかダメなタイプがあること知りませんでしたら‼️
電動自転車だから買い直すのももったいないですしね、、、
一度自転車屋さんに確認されるのが1番良さそうですよね😊

ステラ☆
Panasonicのギュットクルームに乗ってます😊
調べたら、幼児2人同乗基準適合車になっています😄
初めから、チャイルドシート付きで販売しているものは、子どもを2人乗せてもオッケーな作りになっているのかなと思いました。
-
ママリ
たしかにそんな気がします😢
やっぱり販売店に直接行った方が良さそうですね💦- 2月15日

tama
子乗せ専用電動自転車じゃなくて普通の電動自転車ですかね?
リアシートのことしか書いてないので後ろにしか付けられないんじゃないでしょうか🤔
うちも前後に子ども乗せてますが、「幼児2人同乗基準適合車」なので3人乗りできるタイプです。
まだお子さん9ヶ月ですかね?
どっちにしろ前乗せもまだ出来ないので、大きくなってから後ろ乗せにするか(それまではおんぶ)、2人目のお子さんも考えてるなら子乗せ専用の電動自転車の購入も検討してみてはどうでしょう。
-
ママリ
子乗せ専用ではないです💦
子供2人乗せるとやっぱり転倒リスクが高くなるから専用の自転車があるっぽいですね😢
基本前乗せは1歳〜とか10ヶ月〜とかって書いてあるのですが、自己責任で乗れなくもないと見たので4月の保育園から乗るつもりでした💦
こういうチャイルドシートは3人非対応ですが、前だけなら乗せられるのかなと思ってました😢- 2月15日
-
ママリ
自転車買ったお店に確認してみます😢
2人目できたら自転車買い換えるくらいなら車にした方が良さそうですね😢- 2月15日

tama
ヘッドレストも肩ベルトもなくてすごく簡易的な作りのタイプですね💦
1歳前から乗せるのは私ならすごく怖いです💦
お店に確認がいいですね!
-
ママリ
本当はしっかりした作りのやつを購入するつもりだったのですが、2人乗せ専用自転車にした取り付け出来ないっぽくて😢
やっぱりそうですよね💦- 2月15日
ママリ
ブリジストン可愛い自転車ですねー!😊
そうですよね😢
今度いってみます😢