※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘がイヤイヤ期です。皆さんのイヤイヤ期のエピソードや、いつ終わったかを教えてください。

1歳8ヶ月の娘、絶賛イヤイヤ期です😂


お子さんの、あれ大変だったな〜っていう
イヤイヤ期エピソード聞かせてください👂🏼'-

何歳何ヶ月でイヤイヤ期おわったかも知りたいです🥹

コメント

ママリ

2歳8ヶ月、まだイヤイヤしてます😆

地味に大変というか困るのが、ベビーカー拒否、歩きたい、でも手は絶対繋がない!!!みたいなやつです。笑
下の子抱っこひも入れてるし、こっちも身軽に動けないので道は怖くて歩かせられないです。
でもどうしても2人を連れて徒歩で行かなきゃならない場所とかもあり、そういう時が本当に疲れます。笑

あとはイヤイヤ&赤ちゃん返りで、自分を抱っこひもに入れろ!弟はおろせ!を要求してきて、要求をのまないとギャン泣きパターンなやつです😇😇
仕方なく上の子抱っこひもに入れて、下の子も脇にかかえて街を歩くことがあります。
腰砕ます。笑

他にも色々ありますが、以上、最近のエピソードでした🤣

結優

絶賛イヤイヤ期です。
何が大変って、おむつ替えさせてくれないことですかね😰

💩のときくらいは、スムーズに替えてあげたいのに逃げ回って替えさせてくれません😥

だからお尻かぶれる→痛い→ヤダ→かぶれる⋯の無限ループです😥

それ以外にも、とりあえず何でもかんでもイヤで、イヤ、ヤダ、かなんの使い分けさえしてきます😂

ちちぷぷ

次男1歳9ヶ月くらいだったかなー
保育園から徒歩5分のところ45分かけて帰ってきました。自転車なら1分とかなのに😂絶対乗らない自転車乗らないって、、歩くのもまっすぐ歩かないし、、三男妊娠していてヘトヘトでしたね、、懐かしい、、
7歳長男今でもイヤイヤしてますよ?😚