※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供がどんな習い事をしているか聞かれるのが嫌な人いますか?答えたくない時は何と答えますか?

子供がどんな習い事をしているか聞かれるのが嫌な人いますか?
答えたくない時は何と答えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

価値観似てそうな色々させてる子の親とは普通に話しますが、全然させてない子の親にはあまり言いたくないですね。
そういう人に聞かれたら幼稚園の体操だけって答えてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考え方の違う親と話すると噛み合わないですもんね💦
    なるほど👏一つだけいうのいいですね✨

    • 2月14日
deleted user

一番メジャーそうな「スイミング😊」とだけ言ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにメジャーなやつだけ言うのいいですね✨
    どこのスイミング?とか質問攻めされたら素直に答えますか?

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの市にはスイミング一箇所しかないので素直に答えてます!
    クラスの子もゴロゴロ通ってる感じです。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    習い事などいろいろ聞かれるのが詮索されているようで苦痛でして💦
    参考にしたくて聞いてくるんですかね?

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    参考にしたいのか、周りがどれだけ教育にお金かけてるか探りたいのか…よく分からないですよね💦
    価値観あう親同士なら情報交換できるから教えるの全然いいんですけど😂
    うち3つさせてるんですけど、聞いていて「えぇ〜…多!!すごいね…😨」とか言われると微妙な気持ちになります笑。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうこと言う人いるんですね💦詮索ですよね。

    素直に答えて嫌な気持ちにさせられることが多いので、

    何で聞くの?と言おうかなと言いたいですが、空気ピリつきますかね?笑

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    答えてから「何で聞くの〜?あ、習い事始めるの?😊」とかなら良いかもですね。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう言い方なら角が立たないですね✨うまく交わすスキル身につけたいです👍

    • 2月14日