※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリ403
その他の疑問

積水ハウスかパナホームで悩んでいます。積水ハウスは面積が狭いです。…

積水ハウスかパナホームで悩んでいます。。。
積水ハウスは面積が狭いです。
パナホームは、面積が広いです。
値段はどちらも一緒です。
みなさんは、どちらがお好きですか?

コメント

☆★

名前だけ見たら積水選びますが、現物見て住み良さそうな方が1番かと思います💡😁

  • エリ403

    エリ403

    そうですね!すみやすさ大事ですね❤

    • 5月16日
シェリーメイ

積水ハウスは建てた後のカスタマーサービスがしっかりしてますよ。パナホームは分かりませんが😅

  • エリ403

    エリ403

    保証ちゃんとみてませんでした!調べてみます!

    • 5月16日
ちー

我が家もつい最近まで、積水ハウスと住友林業で悩んでいました❗

どちらも間取りも詳細な見積もりを何度もやり直して出してもらい、金額&どちらのプランに住みたいかを家族で話し合って住友林業に決めました😄

積水ハウスのプランも素敵でしたが、住友林業と同じ広さにした場合は高くなってしまいました💦

エリ403さんの場合も、建築面積が違うのに値段が同じなら、パナホームのほうが坪単価安いのですね✨

  • エリ403

    エリ403

    そーなんですよ。結局値段が高いので…どちらも住めば都という感じで…旦那さんが積水ハウス好きなので、高いですが積水ハウスが有利です。

    • 5月16日
hinaki( ^ω^ )

我が家は積水ハウスです。
定期検査やアフターケアが丁寧です。
注文住宅の打ち合わせも親身で終始、信頼できる対応でした(*^^*)

  • エリ403

    エリ403

    最初の見積もりから、建てるまでに値段は高くなりましたか?

    • 5月16日
マイマイ19

うちは、パナで建てました
自分達がどんな内容の家を建てたいかによると思います
おのおの、メーカーで特徴があるので
外壁はタイルが絶対なのか?
木造がいいのか?
鉄骨がいいのか?
換気システムは何がいいのか?
内装はどちらのが気に入ってるか?
設計のプランはどちらが好みか?
どちらが、希望に近いのを作ってくれるか?
など絞れる点はあると思います

  • エリ403

    エリ403

    ありがとうございます🙆
    とりあえず、見積もりをちゃんととってもらってから考えます!

    • 5月16日
うーたんママ

去年パナホームで建てました。積水ハウスとかなり迷いましたが、外壁の光触媒タイルや換気システムを気に入りました。あとはお風呂、トイレ、キッチン、照明すべてPanasonic製品なので、そこもポイントでした。
営業担当や設計士、現場監督もとても良い方でしたし、引渡しには社長も来てくださいました。
積水ハウスもとても良いと思います。どんなところにこだわりを持つかによると思います。どちらもアフターメンテナンスはしっかりしてますよ。
ちなみに旦那の実家は積水ハウスです(´∀`)
素敵なお家になりますように。