※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が体調を崩して以来、食べムラがひどくなりました。以前は完食していたのに、今はほとんど食べず、おやつやシリアルを欲しがります。定時のおやつ以外は何もあげないようにしていますが、これで良いのでしょうか。

皆さんどうやって乗り越えてますか?😭

1歳7ヶ月の息子ですが、今月の初めに体調を崩して以来食べムラがすごいです。
それまでは出された分は完食するのが当たり前の子だったのでびっくりしたのもありますが、これなら食べるかな?と作ったものも2-3口、ひどいときは一口も食べずにいらないというときもあります。
おやつやシリアルは欲しいと騒ぐので、悲しい気持ちとともにイラッとしてしまいます。

そうなったときは定時のおやつ以外は何もあげないようにしてるんですがいいでしょうか?お腹空くだろうなとは思うのですが😭
その場で何かすぐに代わりのおかずを作ってあげる心の余裕はありません。

コメント

ychan

うちも胃腸炎になったあと食べムラがすごかったです・・🥲
バナナとヨーグルトしか食べませんでした笑

とりあえず食事は出しますが、食べないときはバナナあげてたので3食バナナとかもありました🤣

ぜったい食べるものをいくつか捜索し、食べなかったらそちらを出すのでいいと思います՞

食べれるものを食べれるだけ食べさせてと小児科でも言われました🫠

はじめてのママリ🔰

食べるもの食べさせてますよ✨
作るの苦手なので
コープの冷食とか
アンパンマンのポテトとか🤔
あとはバナナ、ヨーグルト、
お菓子でも。
食べないよりはいいかなと思ってます🙃😖

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!

我が家は納豆ごはんと鮭ごはん、あとヨーグルトだけは綺麗に食べてくれるのでとりあえずそれ出してこうと思います🍽️

まだ体調も万全じゃないかもしれませんね😭💦