※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精や採卵を繰り返しており、最近の採卵では卵が少なく、希望が持てるか不安です。

人工授精9回
タイミング10回ほど


点鼻薬と注射で卵育てる
12/13初めての 採卵7個
ふりかけ と 顕微授精
1つだけ授精したけど
胚盤胞にならず移植中止。

点鼻薬なし 注射が増えて卵育てる
2\14今日採卵
局所麻酔で採卵 痛すぎたー!!
2/7の時は卵10個くらいかなぁと言われて喜んでたら
先生に多くありすぎても、良い卵が少ないからねーと。
結局、取れたの4個
4個?少なすぎ。

希望ありますかね、、😣

コメント

はじめてのママリ

3個採卵で胚盤胞3個
(1つはグレード悪く破棄)

5個採卵で胚盤胞3個

26個採卵で胚盤胞4個

何だそりゃってなりました🙃

4個成熟卵取れたら希望ありかと🥺

ママリィィ@元培養士

卵は量より質です︎︎👍🏻︎︎
3~4個取れていい卵が1個でも出来たらいい結果だと思いますよ