

ママリ
うちの場合、19時に下の子が寝るので、その後に上の子のタブレット学習の時間にしてます💡
下の子には遊ぶものでは無いこと、いじっちゃいけないと伝えて、絶対に触らせないようにしてました!

はじめてのママリ🔰
4歳離れてるので欲しい!とまではなってませんがすごい触りたがりますしどこに隠しても見つけます😂
上の子がやってる時は大人しく後ろから見てます!
幼稚園行ってる間とかに触らせてますが基本的には隠してます!
ママリ
うちの場合、19時に下の子が寝るので、その後に上の子のタブレット学習の時間にしてます💡
下の子には遊ぶものでは無いこと、いじっちゃいけないと伝えて、絶対に触らせないようにしてました!
はじめてのママリ🔰
4歳離れてるので欲しい!とまではなってませんがすごい触りたがりますしどこに隠しても見つけます😂
上の子がやってる時は大人しく後ろから見てます!
幼稚園行ってる間とかに触らせてますが基本的には隠してます!
「勉強」に関する質問
母乳で育てられなかったコンプレックスはいつ消えますか? 同じような方いませんか? こんな自分が大嫌いです😭 産後すぐ分娩台の上で初乳を飲ませようと助産師さんに言われ咥えさせましたが、全く出ていないようでした。…
税理士事務所で記帳代行パート始めました。 簿記の資格がないので、毎朝勉強する時間をくださったり、急な休みや早退にも理解があり、人間関係も良さそうなのでとても働きやすい環境だと思います。 土日祝は休みだし、繁…
【仲良しのタイミングについて】 【排卵から高温期までに3日かかる】 今月で妊活5周期目です。 もうすぐで半年経ってしまうので、そろそろ授かりたいと思っています。 7/25の22時頃、7/26の5時半頃(夫の帰りが遅い日だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント