子育て・グッズ 7ヶ月の子どもが片目瞼の腫れがあり、卵黄を食べさせない方が良いか悩んでいます。新しい食材も試さない方が良いでしょうか。 【卵黄スケジュールについて】 今朝起きたら7ヶ月の子どもの片目瞼が腫れていました。 目やにはなく、擦ってバイ菌が入ったのか、、様子を見て眼科には連れて行くつもりです。 今週から卵黄をスタートして耳かき1をクリアしたので、今日耳かき2の予定の日でした。 やはり念のため卵黄は食べさせない方が良いですよね? その他の新しい食材も試さない方が良いでしょうか? 最終更新:2月14日 お気に入り 食材 目やに ママリ(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 体調悪いとアレルギーもでやすいですし、腫れている原因がわからないので私ならやめておきます😭 2月14日 ママリ そうですよね💦 やめておくことにします😣! 来週の平日からまた卵黄食べさせようと思うのですが、耳かき2からで良いと思いますか? それとも1週間空いてしまうので耳かき1からの方が良いですかね😅⁉️ 追加で質問すみません💦 2月14日 はじめてのママリ🔰 耳かき1さじ分問題なく食べれていたなら2からで大丈夫だと思いますよ🙆✨ 心配なら1からでもいいと思います☺️ うちは下の子が卵アレルギーですが、ある程度日数が空いても不安じゃなければそのまま増やしてます☺️ 少しでも心配だったり不安なら以前やった量でやってます😊 2月14日 ママリ ありがとうございます🥲✨ 卵黄のスタートが遅くて焦っていて…💦 大丈夫そうであれば耳かき2から再開しようと思います!! 2月14日
ママリ
そうですよね💦
やめておくことにします😣!
来週の平日からまた卵黄食べさせようと思うのですが、耳かき2からで良いと思いますか?
それとも1週間空いてしまうので耳かき1からの方が良いですかね😅⁉️
追加で質問すみません💦
はじめてのママリ🔰
耳かき1さじ分問題なく食べれていたなら2からで大丈夫だと思いますよ🙆✨
心配なら1からでもいいと思います☺️
うちは下の子が卵アレルギーですが、ある程度日数が空いても不安じゃなければそのまま増やしてます☺️
少しでも心配だったり不安なら以前やった量でやってます😊
ママリ
ありがとうございます🥲✨
卵黄のスタートが遅くて焦っていて…💦
大丈夫そうであれば耳かき2から再開しようと思います!!