※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0-4歳の子に1000-2000円で贈り物を考えています。音が鳴る絵本は0-2歳向けに良いでしょうか。キャラものは避けています。

1000-2000円くらいで0-4歳の子に何かあげたいのですが、何がいいですかね?
0-2歳の子は音が鳴る絵本がいいかなと思ってるんですが、どうですか?

キャラものは考えてません🙏

コメント

はじめてのままり

音の絵本も好きですし、ウォーリーを探せの動物のバージョンみたいなのもうちの子は大好きでした!!

ママリ

音の鳴る絵本いいと思います✨
3.4歳くらいなら少しずつお絵描きにも興味がありそうなのでクレヨンなど描くものと画用紙やぬり絵などはどうですか?

🌻5歳と2歳の子どものママ🌻

我が子は、だるまさんシリーズ好きで良く読んでました(^^)
あとは、絵本のひよこちゃんシリーズとか。
音が鳴るのもいいのですが、出先でも読めると助かります!

はじめてのママリ🔰

私もこの間、迷いに迷って、図書カードにしました。
絵本同じのもってたら悪いなと考えたら何も買えず😂

これで絵本買ってあげてねと😌

えほんトイっしょシリーズも贈り物にはいいですが、ちょっとオーバーですね💦