※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろく
産婦人科・小児科

島根県松江市でおすすめの分娩可能な産婦人科を教えてください。城北産科婦人科が閉院するため、代わりの病院を探しています。

島根県松江市にお住まいの方、
おすすめの産婦人科(分娩可能な所)を
お教えいただけないでしょうか🙇‍♀️

第1子は城北産科婦人科で産んでおり
すごく良くてまたお願いしたいと思っていたのですが
残念ながら3月いっぱいで閉めてしまうらしく…🥲

コメント

はじめてのママリ🌱

城北閉まるみたいですね💦
私は第一子がたがしらで産みましたが、先生たちはクールでしたがそれが私的には良かったです!看護師さん、助産師さんはクールな人もいますが話しかけたら優しい方もたくさんおられるし、何よりご飯が美味しい🥹部屋も明るい雰囲気があり、とても綺麗です!!おすすめです!!

  • ろく

    ろく

    ご回答ありがとうございます😊
    そうなのですね!たがしらがちょうど1番近いので行ってみようと思います🌷

    • 2月14日
たみ

で産みました!

たがしらさんは無痛分娩と帝王切開ができるのが魅力だと思いました!
あと、色々きっちりしてる?という印象です。

マザリーさんは自然派ですので、無痛希望だと無理ですが💦
全体的にゆるっとしてる印象です。

2人とも切迫でしたが、マザリーさんは安静指示なくすごせました。(最初それが不安でした🤣)
不安なことをマザリーは先生に話しやすかったです。
たがしらさんも、クールですが話せばきちんと説明してくれましたよ!

診察の時はたがしらさんは時間を選ばないとめちゃくちゃ待ちますが、マザリーは予約がとれるので待ち時間少ないです。

  • ろく

    ろく

    ご回答ありがとうございます!
    たみさんはたがしらよりマザリーの方がおすすめな感じでしょうか?🤔

    • 2月14日
  • たみ

    たみ

    あくまで私の好みの問題だと思いますが、次出産があるならまたマザリーにしたいな!と思うくらいです(^^)
    わりと私と同じようにタガシラさんで上の子を産んだけど、マザリーさんで下の子を…というパターンは割と周りではよく聞きます。
    (逆パターンはあまり聞かないですが、あくまで私のまわりで…の話です💦)

    • 2月16日
  • ろく

    ろく

    そうなんですね!
    色々調べていたら、たがしらは子連れの検診や面会がNGと聞いてマザリーにお願いしようかなと思いはじめていて、第二子はマザリーという方が多いのもそれが理由の1つかもしれませんね🥺

    • 2月16日
月

私も4.30が予定日でなくなく転院となりました。
参考にはなりませんが…
1人目→たがしら
2人目→城北
3人目→日赤を選びましたが情報が少なくて不安です(現在)
たがしら→クールすぎるので私には合いませんでした(いい人がほとんどですが、一人嫌な人がいると印象が全て悪くなります。)
マザリー→高いけど、手厚い、ご飯が美味しいと聞きますが、サプリを飲まされるの個人的にそれが嫌で日赤に決めました。
日赤→現在2回ほど通いましたが、先生が2回とも違ったのと、待ち時間が長め。(予約してもちょっと待ちます)
助産師さんはとりあえず、みんな若いです!
助産師さんが赤ちゃんを取り上げてくれるシステム?(名前忘れました)が取り入れられてるらしく私はそれを希望しています^_^
ご飯とかは、差し入れでなんとかなるかなぁって気持ちでいます

  • ろく

    ろく

    今のところマザリーに気持ちが傾いてるのですが、仰っているサプリのことは私もちょっと嫌だなーと思ってます🥲
    日赤は紹介でしか入れなかった印象ですが、今は変わったのでしょうか?🤔

    • 2月16日
  • 月

    サプリでどのくらい効果あるかわかりませんが、サプリ出してるところ聞いたことなくって…
    今回の場合は、事情が事情なので日赤もいけますよ!同じ橋北なので私は日赤にしました^ - ^

    • 2月16日
  • ろく

    ろく

    私も他で聞いたことなかったので、そんなのあるんだとびっくりしました😅
    第2子は妊娠が判明したところでまだ妊婦健診してないので、私は日赤への紹介は厳しそうです🥹

    • 2月16日
  • 月

    あっそういうことなんですね!新規ってことか!でも新規でもかよってるひといたよーな…

    • 2月17日
  • ろく

    ろく

    以前は紹介のみだったのですが、変わったのかもしれませんね😌

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

私は3人目初めてマザリーで出産しましたが助産師さんも先生もとても良い方で、ご飯も美味しくて良かったです!3人とも妊娠時は貧血で、マザリーで初めてサプリを買わされ飲んでいましたが、1人目2人目と出産時出血多量だったのが3人目は極少量で済みました!飲み込むのが苦手だし高いので最初は嫌でしたが、無駄ではなかったな!と思います✨もちろん血液検査の結果必要なければ出されませんよ✨

  • ろく

    ろく

    ご回答ありがとうございます!
    サプリはもれなく全員って形かと思っていたのですが、そうではなかったんですね😳
    入院時に持参するよう指示があるものの他に、これがあるといい等もしあればお教えいただけないでしょうか🙇‍♀️

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!人によって、結果によっても出されるサプリの種類も違いますしね!✨テレビが無いのでスマホいじっちゃうと思うので念のため延長コードですかね😂マザリーはベッドから割と近めのところにコンセントあった気がするので必要なかったかもしれませんが!市立とたがしらでは役立ちました😂あと赤ちゃんの爪伸びるの早すぎて爪切りあれば良かったなと思いました!そしてうんちのお尻を拭くのに綿を液体に浸したやつを使うのですが取りに行くのとか面倒なので持参のお尻拭き使えば良かったなと😂

    • 2月17日
  • ろく

    ろく

    たくさん教えていただきありがとうございます😊!マザリーでの出産を考えようと思います!!

    • 2月18日