![◡̈⃝︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親知らずが腫れて痛むため、歯医者での対応について知りたいです。虫歯がある場合、治療後に親知らずを抜くことになるのでしょうか。ロキソニンを飲んでも痛みが辛いです。
親知らず腫れて痛くて歯医者行くんですがすぐ取ってくれるんでしょうか?
ちなみに親知らずの手前の歯とか虫歯になっててもしかしたら虫歯治療してから取るとか何でしょうか…?
ロキソニン飲んでも痛くて歯医者の日まで待つのきついです
- ◡̈⃝︎
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
腫れてたら抜けないので、腫れがひくまで待つときもあります
抗生物質や痛み止めを処方します
![みんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんこ
親知らずを抜いて欲しいと伝えていれば抜けると思います!
ただ、形的に難しかったり危ないと思われれば大きな病院で後日ということもありえます😅
虫歯があったら抜いてから治療だと思いますよ。
親知らずのせいで虫歯になってると抜いちゃってからの方が治しやすいですし。
20代前半で4本全て抜きましたが一本抜くのに1時間はかからなかったかなぁという感じです。
ちなみに抜いてからも痛みはやばいですよ😨
特に下の親知らずは顔が変形するぐらい腫れました😓
-
◡̈⃝︎
抜いてから痛いというのをよくネットで見てるんですが仕事とかふつうにできすかね?
- 2月13日
-
みんこ
下の歯は私は無理です!
ちょうど仕事を辞めていた時に急いで抜いたのですが、1週間は仕事というか外出も無理でした。
ご飯も普通には食べられないので水分はしっかり摂ってという感じで…
痛み止めを飲んで、切れたら痛くて泣いてまた飲んで、としていたら飲みすぎてしまい…
痛みが落ち着いてから内科に行き、こんだけ飲んじゃったんですけど大丈夫ですかね?
と聞いたら
大丈夫じゃないので薬出しますね
となりました😅
私が貧弱なやつだとしても2、3日は辛いと思います…- 2月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は歯科じゃ抜けないと言われ個人の口腔外科で抜きました!
真横に生えてましたが即日抜いてくれましたよ✨️
先生が最近まで大学病院の口腔外科にいた経歴だったので出来たというのもあると思います!
コメント