
コメント

🔰タヌ子とタヌオmama
何が難しいの?って具体的に聞きたい👂
スケジュール的に?子どもと行くから?

はじめてのママリ🔰
ちゃんと準備していけばそこまで難しくないです。家族3人で来てる人いっぱいいますよ。
1歳半頃連れて行きましたが、楽しめました。
-
はじめてのママリ🔰
1歳半でも十分楽しめますよね?
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
難しくないです!
どこからいらっしゃるかで難易度も変わると思いますし乗れるアトラクションに制限があるとは言え、1人で座れますし授乳とかもないでしょうから大丈夫だと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!もう1人で歩けるし、1歳でも楽しめるのだってあるだろうし、、
- 2月13日

退会ユーザー
家族3人で1歳の時行きましたけど、何が大変なのかわからないです🤣
逆になにに大変だと思ってるのか知りたいくらいです🤭
-
はじめてのママリ🔰
私も何が大変なのか想像できなくて😇心配症で失敗したくない性格の旦那なので何にでも慎重なのはいい所だけど、めんどくさくなる時あります😰笑
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
旦那さんは何を難しいと思っているのでしょうか?💦
家族3人(夫婦+子1)が子どもがいる場合では一番楽な人数だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!何が難しいのか聞いてみたけど、特に何も言ってきません笑
無料なうちにたくさん連れて行きたいー- 2月13日

はじめてのママリ🔰
いつも3人で行ってます🙌🏻
アトラクション泣かないかなとか、お昼寝どうしようかなとか考える事はありますが、ディズニーだからって特別難しい事はないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ありがとうございます!
- 2月13日

みぃー
子どもの数より大人が多ければ余裕です!
先日、大暴れな息子を連れて家族4人で行きましたが、1人が子どもの世話をすれば、もう1人がパレードの場所取りをしたりポップコーンやワンハンドメニューを買いに行ったりできたので、楽しく行けましたよ。
抱っこひもとベビーカーがあれば昼寝にも困りません。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かにどちらかが世話をしてる間に買い出し行ったり場所取りしたりしてれば困ることないですよね!
- 2月13日

えるさちゃん🍊
全然難しくないですよ😊
逆に大人2人いますし全然ありです👌
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!大人2人いれば子供1人くらい全然大丈夫ですよね🥹✨
ありがとうございます!- 2月14日

はじめてのママリ🔰
息子が一歳3ヶ月のとき、旦那と私と3人でディズニーに行きましたが、スモールワールドやプーさんやホーンテッドマンション、ジャングルクルーズやウェスタンリバー鉄道に乗ったり、楽しめましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そんなに乗れるものあるんですね!ディズニー最高🥺💓
旦那説得して絶対行って見せます💪🏻!
ありがとうございます!- 2月14日

ママリ
行ってみないとわからないですねぇ。
大人だけで行くような遊び方は難しいというか無理ですね。
1歳の子は本人が行きたいわけではないと思うので、場所見知りする子だとかなり難しいです。
うちの子は上の子はディズニー好き、下の子は行ってから場所見知りが判明して、もうパーク内のどこにいても抱っこで離れないし、アトラクションは壊滅的に乗れませんでした😅
ショーも着ぐるみが怖くてアウトでした。(テレビでは平気だったけど、現物は無理でした。笑)
食事も離乳食だし、結局のところ子供が楽しめるのは4歳の有料になってからだなぁ、無料は無料の意味があるんだなぁと思いましたよ☺️
そういう子もいるので「思いっきり楽しむのは難しい」と言われたらそれはそうかなって感じですかね。
アトラクションを楽しむよりは散歩して雰囲気を楽しんでのんびりした乗り物に乗ってだと思いますが、大人1人1万もかけて混雑した場所に行ってそれをしたいか?
と天秤にかけた時にディズニーじゃなくても良くない?という気持ちはあるかもです。
たぶん1歳で歩けるなら行き慣れた公園で歩いたり走ったり石拾いをする方が本人は楽しいとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
確かに行き慣れてる公園で家族で楽しく、のんびり遊んだほうが子供にとっても大人にとっても良いことづくしですよね🤔✨
ディズニーは行ってみたいと子供がどんな反応するかわからないし、喜んでくれればいいけど、場所見知りしてしまったら子供も大人も良いこと無いですもんね😭😭
安いもんじゃ無いし😭
特にどこに行っても場所見知りする感じの子ではないので、大丈夫かなぁとは思うけど、お金がかかってくる所だとちょっとそこら辺損はしたくないので(笑)もう少し様子見てからにしようと思います🤣
ありがとうございました!- 2月14日

りんご
0歳の頃から連れてってますが、大変なのは3歳以降かと思います😂
1歳なら全然👍
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!行くなら今のうちですね💪🏻✨✨
- 2月15日
はじめてのママリ🔰
私も何が難しいのかわからなくて🥹
確かに子供と行ったことがないから、どんなものなのか想像?できなくて、実際難しいものなのか聞いてみました😂
🔰タヌ子とタヌオmama
大人2人いれば大丈夫だと思いますよ😅さすがに1人だと大変だと思うけど交互にトイレ行けるし、ご飯も交互に食べればいいし🤔まぁ行って見なきゃ分からないのになーって思ってしまうな😅
はじめてのママリ🔰
ほんとそれですよね!行ってもないのに初めからイメージで難しいと決めつけるの良くないですよね☹️
ありがとうございます!