※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

一粒ダイヤのネックレスだったらどこのブランドのをほしいですか?またカラットはどのくらいのが長く使えますか?

一粒ダイヤのネックレスだったら
どこのブランドのをほしいですか?

またカラットはどのくらいのが長く使えますか?

コメント

deleted user

カルティエの物が欲しいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    憧れますよね😍

    • 2月13日
ママリ🔰

カルティエのダムールが欲しいです😊

でも実際自分は同じ値段出すならノーブランドでカラット数の大きいものを選びました🤣💦
0.3〜0.5ctが長く使えるって調べたとき出てきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりカルティエ憧れますよね😍
    ノーブランドだとどちらで購入されましたか?差し支えなければ教えていただきたいです🤍

    • 2月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    楽天で購入したんですが、店舗が撤退したみたいでありませんでした🥲
    0.3ct代の、プラチナ900で鑑定書付きのを買いました🤔

    FLAGSというショップも検討していましたのでご参考程度に💦

    ちなみに指輪で金の台座で何本かダイヤ付きのを買って思ったのが、金の台座だとダイヤのカラーのランクが少し落ちても見分けがつかないです(DとGカラーが区分けつかず)😂💦←セットしてある状態だとプロでも見分けがつかないってネットにもありました😂

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えて下さりありがとうございます☺️✨

    前に一粒ネックレス買ったのですが、小さいのと、ミルキーな色味で、カラーかクラリティが良くなかったのかなぁと💦買った時はまだ婚約指輪のダイヤモンドを見る前で知識もなくて、可愛いと思ったのですが笑

    確かに金の台座だとカラーは落としても分からなそうですね!イエロー味も可愛い気もします💛
    ミルキーではない濁っていないものだと、ハイブランドかノーブランドの鑑定書付きですかね。。

    ショップ参考にします✨ありがとうございます😊

    • 2月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ミルキーな色味ってことは、カットが浅すぎたか、クラリティ(透明度)が低かったのかなと思います。それはそれで、可愛いと思います✨

    「ダイヤモンド 4cとは」で検索して画像をみると、わかりやすい表が出てくると思いますが、優先順位順でカット(輝き)→クラリティ(透明度)→カラー(色)→カラット(大きさ)
    で選んでみると同じカラット数でも輝くダイヤモンドが入手できると思います🤔

    あとは台座も、ダイヤが輝きやすいデザインと少し輝きは落ちるデザインあるのでそういう要素も検討しても良いかもしれません✨
    それで言うとダムールみたいなデザインはカギ爪と比べると同じ4Cでも輝きは落ちるみたいですが(素人知識ですが)、あれは個人的にはデザインが好きでした😂💦←結局そういうのも込みで、何を選ばれるかかと思います✨

    お気に入りのものが見つかりますように!

    • 2月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    カギ爪じゃなくて立て爪でした😂
    でも素人なのでただの参考程度に捉えてください😂

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルキーな色味はカットかクラリティだったのですね💦

    詳しくありがとうございます😭
    調べてみます!

    確かに…台座の面積多いと輝きに影響がありそうです🪞
    丸く囲われてるデザインは、ペンダント部分が大きく見えて良いですが、ダイヤそのものの輝きは落ちるのですね!
    ダムールの後ろの留め金がカルティエのロゴで可愛いですよね🤍
    チェーンも可愛い🤍

    本当に色々とありがとうございます🥰

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

ブランド関係なく、
Dカラーの1カラットがほしいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大きいダイヤモンド💎魅力的ですよね✨
    ブランドも憧れますが、
    ダイヤモンドの質が良くて、コスパも良いところないかなぁと思ってしまいます🤍

    • 2月13日