※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

広島県にお住まいの方にお聞きします😃広島駅周辺の徒歩圏内でオススメのお好み焼き屋さんがあったら教えて欲しいです😆

広島県にお住まいの方にお聞きします😃
広島駅周辺の徒歩圏内でオススメのお好み焼き屋さんがあったら教えて欲しいです😆

コメント

ママリ

県外からの観光ですか?
お子様もご一緒ですか?(何歳ですか?)
昼と夜どちらですか?
広島のお好み焼きは初めてですか?

広島はほんとに歩けばお好み焼き屋に当たる、ってほどそこらじゅうにあるので、条件書いてくださったら座敷席のあるお店や他にも広島名物が食べられるお店など色々と提案しやすいですよー☺️

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!

    県外からで、子供は7歳男子で家族3人で行きます🚄
    夕方ごろ新幹線で広島に着き、ホテルがスタジアム方面なので駅周辺、もしくはその道中での夕食を考えています😃
    広島に行くのが初めてなので、本場のお好み焼きも初めてです!

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    広島はじめてなんですね☺️
    きてくださりありがとうございます🍁
    美味しいお店はたくさんあるのですが、小さいお好み焼き屋さんって背もたれのない丸椅子しかなかったりテーブル席がなかったりするので、
    広島駅のエキエという駅ビルの一階にある「広島乃風」というお店が便利かなと思います!
    座敷席もあって、広島の名物はだいたい網羅しているのでお好み焼きはもちろん、汁なし担々麺、牡蠣、ウニホーレン、がんす、揚げもみじ、などもここで食べられます🤣
    お店の中がカープ一色で入るだけでもう楽しいと思いますよ〜⚾️
    駅のお好み焼き屋さんはどこもすごく並ぶんですが、ここは1番奥にあって少しわかりにくいのと、広いので荷物があっても大丈夫ですし、割とすぐに入れるかな?と思います💦
    お好み焼きも普通に美味しいです😋(なんだかクチコミ悪いこと書かれてたりしますが私はオーソドックスな広島のお好み焼きだと思います!)

    もし滞在中にもう一度お好み焼き食べるチャンスがあったら、駅の南口にある「としのや」という府中焼きという広島お好み焼きのお店もオススメです♪
    もやしが入っていなくてミンチ肉(普通は豚肉です)で麺パリッパリに焼くお好み焼きなんですが、いわゆるオーソドックスな広島のお好み焼きと少し違ってて、私がこれが大好物です!!
    テーブル席なので鉄板皿にはなりますが、お子さんはその方が食べやすいかも。

    あとは駅の南口のビルに「お好み物語」という色んなお好み焼き屋さんがひとつのフロアにたくさん集まってる所もあります!写真を検索してもらうと分かるんですが、丸椅子とカウンターだけだったりするので、子連れだと少し行きづらいかもです💦(昭和レトロな感じで楽しいんですが)

    私のおすすめはこんな感じです🍁
    揚げもみじは宮島に行けなくても広島駅のもみじ堂というお店で食べられるので、ぜひアツアツを召し上がってみてください!
    広島楽しんで頂けますように😊

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    たくさん教えてくださりありがとうございます😍

    「広島乃風」良いですね!
    マネキンがあったり子供が喜びそうです😆
    上記のメニューは広島の名物ですかね?ぜひ堪能したいと思います😋😋

    旦那も子供もあんこが好きで、揚げもみじは現地でしか食べれないと思うのでとても楽しみです!
    お土産で貰ったことがある生もみじもとても美味しくて感動しました🍁✨

    旅行を楽しみたいと思います😆😆

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    前のめりで紹介してしまいましたが、名物と言われてますが広島の人ウニホーレン食べたことない人多かったりします🤣
    あとはコウネ肉、広島菜、小イワシの天ぷら、ホルモンの天ぷら、タコの天ぷら、もみじ饅頭、尾道ラーメン、穴子飯、むさしのおむすび、はっさく大福、八天堂のクリームパンなどが有名かなと思います😊

    3/24に広島駅の駅ビルがオープンするので今工事中の所が多くて構内が分かりにくいかもしれません。
    もしご旅行が3/24以降であれば、その駅ビル屋上にポケモンの遊具がある広場もオープンしますよ🤣

    ぜひ広島を楽しんでください♪

    • 2月13日