※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのうんちが赤茶色で心配です。特に具合が悪い様子はありませんが、離乳食の影響か気になります。同じ経験の方がいれば教えてください。

⚠️閲覧注意⚠️赤ちゃんのうんちの写真があります⚠️
⚠️色についてよく皆さんが食べる食べ物に例えた表現がありますのでご注意ください🙇‍♀️⚠️









最近こういう赤茶色っぽいうんちをします💧これってやばい色ですかね😱
写真より実物はもうちょっとだけ赤っぽいです💧

晩御飯が近いお時間に本当に申し訳ないのですが、ハヤシライスの色に似てます…ああぁあ本当に申し訳ございません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

特にぐったりしてるとかいつもよりぐずってるとか泣いたりとかないのですが、、

うちの子は離乳食をあまり食べてくれず、唯一甘めのものが好きなので、
家に未開封のものが余っていたのでキューピーの「かぼちゃとさつまいも」の瓶のものを20g程あげました。
それがオレンジ色をしてるのでそのせいかなと思ったりしたのですが、食べさせた時こんな色のうんちはした覚えがないのでどうなのかなって少し心配で、
でも以前食べさせた時は今回より少ない5~10gくらいだったのでそんなに色出なかっただけですかね?

同じような事があった方いましたらコメントいただけるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

食べさせたキューピーのはこんな感じのものです🫙

ままり

写真で見る限りは普通に見えます🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか開きづらい質問を見ていただきありがとうございます🙇‍♀️
    画像だと普通に茶色なんですよね💦
    実際は本赤みがかった茶色だったんですが…iPhoneの写真で撮ってこれくらいの色なら様子見でいいですかね🤔

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本は誤字です🙇‍♀️

    • 2月12日
  • ままり

    ままり


    明らかに出血してる様な感じだったら受診したほうがいいと思いますが、そうでなければ大丈夫だと思いますよ!
    食べたものによって色が変わることってあるあるみたいで…
    スイカをたくさん食べた後の💩は赤くてびっくりしたって話も聞いたことあります🫣

    • 2月12日