※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の息子が非常に元気で、手足をバタバタさせたり、泣き声が大きいことに驚いています。男の子の母親としての実感が湧いてきました。

パワフルな赤ちゃんです😅

生後2ヶ月半、体重6.8キロの息子。
男の子だから?手足バタバタすごいです!
脚力すごくて床を蹴り叩くとドンドンいいます!🥹
ミルク飲む時も顔ブンブンすごいスピードで左右にふります🥹
泣き声もでかい!🥹

なんかもう赤ちゃんというより、息子って感じです笑
かわいいかわいいねぇ〜🩷より、あんた!また暴れて!ミルクちゃんと飲みぃ!!!って気持ちになります。笑笑
男の子のママの気持ちがすでに分かり始めてます。
だから何ってこともないのですが、つぶやきたくなりました笑笑

コメント

ぽにぽに

女の子ですが同じです🤣脚力やばすぎて寝返り2ヶ月半でしましたよ!3ヶ月にはもう基本姿勢うつ伏せでした。100日祝いのスタジオ撮影全く仰向けにならず全部うつ伏せスフィンクスの写真です😇未だに脚力と上半身ひねりの力やばすぎてオムツ替え常に倒立状態です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    女の子でもつよつよなんですね!🤣👏うちもうつ伏せにしてあげると楽しそうにしてますが、基本姿勢うつ伏せはすごいです!✨元気な赤ちゃんのおむつ替えや着替えって大変ですよね😅スナップ全然とめられなくて困ってます笑笑

    • 2月12日
ママリ✨

女の子で、細身でしたが
力は強くて、「動きたい!!」と言うタイプです🙋‍♀️

4ヶ月でハイハイ、お座り
5ヶ月でつかまり立ち、使い歩きしてましたよ(笑)

誰も教えてないのに、2歳で雲梯やフラフープ、3歳で腹筋運動、逆上がり(笑)

未だに活発です!!