※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

トミカで遊ぶ際、片付けが大変で困っています。毎朝全てのトミカをリビングに出し、ぶつかって傷がつくこともあります。片付けも時間がかかり、なぜ毎日全て出すのか不思議です。どうすれば良いでしょうか。

トミカでの遊び方、
トミカ好きの子を持つみなさんトミカでどう遊んでいますか?
また片付けしてくれますか?

リビングに隣接してる部屋に置いてる、
カラボの上とトミカ収納棚に片付けを
するようにしてるのですが
毎朝、全部のトミカをリビングまでジャー!と1台ずつ
走らせ、勢い良すぎてトミカ同士がガッチャンガッチャン
ぶつかってます😓その拍子で床に傷や塗装の色ついたり😓
そして散らばったトミカ片付けしてーと言うと、
ひとりじゃできない、ママしてっと言ってきたりして
出かける前、寝る前に片付けするようにしてるのですが
30分くらい片付けに時間かかります
なぜ毎日毎日全部出すのか不思議でたまりません😂
ジャーと走らせ出すとまたか、、、とうんざりしてしまいます。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

次男がトミカで遊びますが、トミカタワーで遊んだり何台も並べたり同じようにジャー!っと走らせたりします😊
片付けも1人でしてもらってます😂

mama

トミカビルややまみちドライブを持っているのでそれで遊んだり、トミカだけを床に並べてぶつけ合って遊んだりしてます😊
床はジョイントマットを敷いているので無傷ですが、トミカ自体は塗装がはげてボロボロです😅
お片付けは100均の布製の収納箱にドサっと入れるだけなのですぐ終わります!
でもまたすぐ出してくるので、基本的に家にいる間は床にトミカが散らばってる状態です!笑

ほ

息子も同じでした😭😭
毎朝全部のトミカをひっくり返して💦

旦那に相談すると、クッションを並べて、その上に絵本ですべり台を作る。すべり台の先にトミカを収納しているケースを置いて強制的に片付けさせるという遊びをさせてくれてます🤣🤣
ピタゴラスイッチ風で息子もハマったみたいで、それからは床も無事です🙆‍♀
すべり台を作るのが面倒ですが、家が傷つくことはないのでぜひ!笑