※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

謝恩会で先生に感謝のメッセージを伝えたいが、内容が思いつかないのでアドバイスを求めています。

謝恩会で先生へ10秒メッセージを伝えなければいけないのですが、何を言ったらいいか思いつきません😂💦
ちなみに担任の先生は上の子が年長の時も担任でした。なので2人ともお世話になりました的なことも伝えたいなって思うんですが、まとまったメッセージが思いつかず…誰か教えてください🙏🏻💦

コメント

ままり

私だったら上のお子さんのことは切り離して伝えます!「◯◯がこんなに楽しく園に通うことができたのは先生のおかげです!本当にありがとうございました!」くらいで😁

本当に女って面倒臭い生き物ですから、上の子の時も含めてお世話になりました〜みたいにすると"え、何、マウント?あなたたちとは違うのよ的な?"と若干モヤッとする人、いると思います。その微々たるモヤ〜をも感じさせないサラッとした挨拶が理想かと💡笑

りりこ

素敵な園生活を送る事が出来ました!◯◯と◯◯(お子さんの名前)は先生の事が大好きです!的な感じですかね?🤔

はじめてのママリ🔰

上の子の(○○ちゃん)もお世話になりました。
感謝しかないです。
ありがとうございました。

とか無難で良いと思います。

10秒ですし