※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

求人に記載されている「経験に応ずる」とは、前職の経験を考慮して賃金が決まることを指します。また、決算賞与については業績に応じて支給されるため、必ずしも支給されるとは限らないでしょうか。

気になる求人に

時給〇〇〇〇円以上
賃金:経験に応ずる
◎決算賞与(業績によって支給する場合がある)

とあったんですが経験に応ずるとはどういうことでしょうか?(前職で同じ業種を経験済みです)また決算賞与は業績に応じてとのことですがこの書き方だともらえる可能性は低いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その人のスキル次第で変わるってことですね。
経験済みでも、何年やっていたか、役職はどうだったか等で時給が変わると思います。
決算賞与は本当に会社によります。
入社した年の業績はどうなるかわかりませんが、過去数年はどうだったか聞いてみると参考になると思います。

はじめてのママリ🔰

未経験の場合は書かれている時給で、経験があったらもっと高くなる気がします!
うちの会社だと社員も同じ仕事ができる=+50円、シフト組める=+100円みたいなざっくり決まりがあります。
決算賞与の書き方は、「支給する場合がある」なのでなんとなくもらえたらラッキーくらいの印象です🤔聞いてみないと実際のところわからないですが💦