

3児mama
椿は花がボトッと落ちて終わるので縁起が悪いと言われるんですよね、、気にするか気にしないかは親次第ですが私は気にします🥲

ママリ
キレイな名前だなと思います✨
気になる人は気になるし、気にならない人は気になりません。
万が一、何かあったときに名前のせいかなと思ってしまうようなら避けたほうがいいと思います。
氵、雨、とか名前に使わないほうが良いとはいいますが、うちは娘に澪を使ってます。ダブルパンチだけど気にしてません。

ままり
縁起が悪いのですね。知りませんでした!
でも言われてみたら、保育士7.8年してたとき、その漢字の子は見たことないですね🤔
でもそこまで人の名前とか気にしないですし、気に入った漢字とか、何か思い入れがあるなら気にしなくていいんじゃないですか?
私は特に何も思いませんでしたよ。

あーぷん
私はすごく綺麗な名前だなといつも思います!苗字が椿とか羨ましい〜って思う派ですが、
やっぱり、椿は首が落ちるなど言われてるから自分の子供につけるのは気になります💦

はじめてのママリ🔰
和風、レトロ、古風なイメージです!
縁起悪いかなんて調べないと分かんないです☺️
素敵な漢字だと思います!

退会ユーザー
椿は縁起が悪いは昔から有名ではありますが、綺麗な花だし私は好きです
その名前の子を見ても縁起悪いとか可哀想とかは思わないです。
日本的な美しさがある名前で素敵だと思います💡
椿に限らず、
空、花の名前、サンズイつく名前…縁起悪い観点だけでいえばNGな漢字は山程あるので…結局は親が気にするか気にしないかで決めるしかないですよね💦

はじめてのママリ🔰
首から落ちるエピソードが衝撃的だったので印象強いですが、それを知らないのかそれでもつけたかったからつけたのかなーって思います!

まーぴーママ
首が落ちることを連想するため縁起が悪い…というのは知識としてありますが、他人が椿という名前だからと言って気にしないですし、美しい名前だなと思います☺️
ただ私は気にしいなので自分の子にはつけないです💦

はじめてのママリ
あまり椿出会わないです。椿の花は素敵ですよね!でも花ごとぼろっと落ちるので確かにイメージはどうでしょ。私なら付けないです。

退会ユーザー
知り合いにいますが、そんなに悪い印象はありません。他の花の名前の人と同じで好きななのかなとかは思います🤔
花言葉は良いですし🙂↕️
ただ自分の子ならつけないかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
椿の花も響きも好きですが自分の子供には付けないです🥲
若い世代の方でも知ってる人は知ってますし、意味知ってて付けたのかな?と思われたくないです。

thisk♡
みなさん意見ありがとうございました!
色々踏まえてまた少し考えてみます◎
コメント