※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児する気が失せてしまった。どうしたらいいでしょうか発達遅めの未就…

育児する気が失せてしまった。どうしたらいいでしょうか
発達遅めの未就学児がいて、旦那は育児全くしないため常にワンオペで非常にストレスで子供にキツく怒ることが多いです。実家は頼れず。
そのため子供は私のことを怖がって最近は真顔で顔を見ただけで、泣きます。
それを見て旦那が、ほんまお前のこと嫌いよなwwと言ってきます。それで昨日も言われて反論したら、おー怖い怖い、こんな怖いママと寝ずに俺と寝よ。と子供と一緒に寝ました。
子供も前は私じゃないと泣いてたのにすんなり寝てて。
昨日も楽しいことだけは参加したがる旦那と子供のイベントに行ったら旦那はイクメン扱い、子供も旦那にばっかりひっついてました。
もう心折れました。今朝起きてしばらく旦那と子供が楽しそうにしてる声が聞こえて、子供が私の事思い出したのか部屋に来ましたが無視しました。そしたら旦那が、ママは育児放棄するみたいやわwwと。
疲れました。今日も育児しないといけないけどもうしたくないです。どうしたらいいですか

コメント

咲や

今日パパ休みなら、預けて1人で気分転換に出掛けてみてはいかがでしょう?
たまにはそういう日があってもいいと思いますよ

うちは旦那は仕事なので、子供2人と家にいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    そうしたいのですが、ご飯あげてくれる?と言っただけで
    俺休みやで?休みくらいゆっくりさせてくれよ、休みの日もダラダラできないなら俺いつ休むねん?と…
    1人でゆっくり出かけれたことはいつか思い出せないくらいで、ほんと気分転換したいです。

    • 6時間前
  • 咲や

    咲や

    ご飯だけ置いて、プチ家出してもいいんじゃないですかね

    うちは普通に面倒見てくれる旦那なので、長男がコロナに感染した時に、長男と私は2階の寝室で隔離、旦那と当時1歳の次男は1階に引きこもって在宅で仕事していましたよ
    他の旦那はもっと育児参加してるんだと、これ見せてブチ切れてもいいと思います😅

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プチ家出いいですね…したいです。
    多分旦那は子供のこと放置すると思うんですが大丈夫ですかね。目を離すとイタズラをとてもする子なのでちょっと心配です。

    何度話しても、ママリでこう言われたと言っても
    泣きながら育児がつらいと訴えてもだめでした。
    反省もせずに、そうやってネットで勝手に味方につけとけよ(笑)としか言わないんです。

    • 6時間前
  • 咲や

    咲や

    じゃああなたも1回育児まともにやりなよと言って丸投げでいいと思います
    うちは出勤前にリビングでごろ寝している旦那を起こして、おむつ替えさせています😅

    • 6時間前