※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

マイナンバーカードを作ったあとに、離婚や事情で名前や苗字を変えた場…

マイナンバーカードを作ったあとに、離婚や事情で
名前や苗字を変えた場合、カード上新しいものになったとしても一生カードの履歴として前の名前は残ってしまうものなのでしょうか?
今後マイナンバーの利用が増えていくと思っていますが、様々な場面で以前の名前を知られてしまうのか気になっています。

コメント

👧🏻👦🏻

カードの備考欄みたいなところに情報残りますが、更新でカード自体新しくなればその欄は空白になりますよ💡
離婚で名前や住所変わったりしてますが、マイナンバーカードだけではないので特に気にならないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    来年更新期間がきてカード自体が新しくなるのですが、履歴として戸籍にのっているような名前の変更歴など、中に内蔵されているデータから他人に今後も知られてしまうのか気になっていました…。
    欄は空欄になるんですね!

    • 8時間前
まろん

離婚したときは新しく作れるので、裏面の備考欄には何も記入されないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 2時間前