※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半近くでイヤイヤ期の前兆みたいなのあったお子さんいますか?良かったらどんな感じから始まったか教えて頂きたいです

1歳半近くでイヤイヤ期の前兆みたいなのあったお子さんいますか?良かったらどんな感じから始まったか教えて頂きたいです

コメント

ママリ

2人とも1歳半くらいに
片鱗が見えてきましたよ!
気に食わないと泣くとかですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1歳半頃から出て来たんですね‼︎
    気に食わないと泣くのは、例えば頭拭くのを嫌がって泣いたり洋服自分でやりたいけど出来なくて手伝ったら泣いたり食べたい物じゃないのが出て来て泣いたりって最近の感じなんですけどコレは片足突っ込んでますかね?😭

    • 2月10日
ママリ

うちも片足突っ込んでます🦵
おもちゃとか自分の思い通りに扱えないとおもちゃ投げてぎゃーーっと泣く。
何かを要求してきて、それと違うことをされたらぎゃーー。
〜〜する?とか聞かれて、違うときは首をブンブン横に振りながら全力拒否。
やりたい事を、危ないからなどでやらせてもらえなかったらのけぞってぎゃーー。
と、こんな感じです笑。
1歳過ぎてから徐々に意思表示がハッキリしてきた感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    首ブンブン、違う時のギャー!一緒です😂
    やっぱり意思表示ハッキリしてきてイヤイヤも出て来ますよね。
    イヤイヤ期に片足突っ込んでるなら仕方ない、落ち着くまで見守る姿勢でいこうと思います🥺

    • 2月11日